ブログ「日々整体」

免疫力とミミズの関係

「納豆を食べると免疫力があがる。」 

4月ごろには毎日のように見かけた話題です。 
人間の体を化学実験につかうビーカーのようなものだと捉えているのでしょう。ビーカーに入れた素材を混ぜ合わせると人間の体ができあがると考えているわけです。そんな人には、 

「人体錬成とか、鋼の錬金術師を読んで今から人生やり直せ。」 

といいたくなるわけです。 

ブラシーボ効果なんていう言葉は聞いたことがあるのじゃないでしょうか。 
効果があると思って薬を飲むと実は効果がないのに効いてしまうという奴です。ですから、新しい薬の実験にはかならずブラシーボの可能性を排除するようなやり方をとります。例えば、薬を飲むグループと、薬と思って粉を飲むグループに分けてその効果の差を測るわけです。 

10年ぐらい前にこられた方が、 

「私の身内は医者だったけど、薬だといって小麦粉を渡していた。」 

と自慢していました。それで十分効き目があるし、副作用のある薬を積極的に使う事に懐疑的に考えていたそうです。 

ただ、これはどうでしょうね。 
おそ松くんに登場したイヤミは小麦粉かなんかを、 

「おフランス製の薬です。」 

と謳って高額な薬として販売していました。 
その薬は高騰してイヤミは自滅していましたけど、10円もしないような粉に何万円も支払わせるのは倫理的に問題があると思います。 

それで、ビーカーの話に戻すと、人間の体は食べたものによってできるという考えがおかしいのです。効く、効果があると思って摂取していれば薬でも小麦粉でも納豆でも大して差がないのです。 

山田花子さんという女性がおにぎりを握ったとしましょう。 
山田花子さんの事を魅力的な女性だと感じている男性がそのおにぎりを食べれば元気になります。素敵な女性が作ってくれたおにぎりがおいしかったりしたら効果は100倍でしょう。それだけで活力が沸いて、体は元気、免疫力は爆上がり間違いなしと言えます。 

ところが、山田花子さんの事を嫌っている男性がおにぎりを食べたらどうでしょうか。 
この男性は、山田花子さんには女性としての魅力を感じていません。もしかしたら山田花子さんの事を不潔な人間だなんて考えているかもしれません。そんな風に感じるおにぎりを食べたらどうなるか?たぶん、免疫力が下がって病気になる事でしょう。 

同じおにぎりを食べて元気になる人もいれば、病気になる人もいるわけです。 


さて、嫌いな奴にもらったものを食べると必ず病気になるかというとそうでもありません。 

ウッドノートというマンガがありまして、高校のバードウォッチング部の話です。 
その部には仲の悪い男性部員が2人いたのですけど、その2人は山を散策中に台風で天候が崩れて遭難してしまいます。 

なんとか雨宿りをする場所を見つけて数日のりきります。 
そして、片方の男性は食料としてミミズをみつけてきました。しかし、もう1人はそれを食べようとはしないため体力を消耗して山を降りる事ができなくなってしまいました。 

しかし、数日が過ぎていよいよとなって覚悟を決めました。 
ミミズを食って元気と体力を取り戻した2人は山を無事に降りて他の部員と合流するという流れです。元気になろう、生きて帰ろうという意思と意欲があれば嫌いな人間が調理したミミズみたいなゲテモノだって活力の源になるわけです。 

マンガの話ですけど、この話に違和感を感じるというのであれば、人間の体はビーカーでできていると考えてるのじゃないでしょうかね。 

一応、みみずというのは普通に食べられる生き物です。 
マクドナルドなんかは、みみずの肉を使っているという噂がありますが、きっとみみずがおいしいからそんな噂が広まるのでしょう。 


こういう事をふまえて考えると、 

「納豆を食べると免疫力があがる。」 

というのがビーカーで人間を作ろうとする錬金術師の発想だというのがわかるのじゃないでしょうか。 

今回、まとめた内容で免疫力を上げる要素を箇条書きにしておくと、 

・納豆を食べると免疫力があがると思い込む 
・好意を感じる異性にアプローチする 
・生きる意思を持つ 
・目標を明確にする 
・周囲の人に敬意を払う 
・ミミズを食う 

という事でしょうか。 
免疫力が何かということを考え直せば、納豆なんぞ食べなくても上げ方なんて人それぞれでいくらでもみつかるはずです。
関連カテゴリー< ブログ

アベノマスクの有効利用

私はアベノマスクなんぞもらっても何の役にも立ちません。 
4月の頭にマスク400枚分の材料を集めていたのですから当然です。それで寄付する先を探したら、近くの銭湯がマスク寄付で入浴無料でした。 

洗い場についてみると、平日だというのにいつもの1.5倍ぐらいの盛況ぶりです。 
どんな状況においても必ずその状況を逆手にとってうまくやる方法がある。このたくましさは見習わなくてはならないなぁとそんな事を考えていた時に、 

『自分は今、どんな過酷な状況においても、そこそこハッピーでご機嫌に過ごせるかゲーム』

をやっているだけなのだという事に気が付きました。

それで、 長くなるので間は省略してしまいますが、転じて

「納税しないで生活する方法を考えてみるのも悪くない。」 

なんて思いつきました。 

基本的なモデルは、地方の廃村を復興して自給自足ですかね。 
100人程度のグループを海と山にそれぞれ散らばって、山でとれるものと海でとれるものと交換しあって生活するなんていうのはいかがでしょうか?こういう暮らしなら社会保障なんていりませんし、たいていの病気なんかは私が治してしまえばいいですし、どうにもならなくて死んだら諦めればいいだけです。 
それで、この辺りまで考えて気が付いたのですけど、ホリエモンが出版した東京改造計画の内容って、都民が納税しないでも暮らしていけるようにするっていう考えが根底にあって、たぶん私と同じ発想なんですよね。

ホリエモンが聞いたら、 

「ちげーよ、馬鹿、死ね!」 

とか言われるでしょうか。 
私もあんまり彼に好感をもっているわけではないのですが、妙に共感はしてしまう時があるのはこういうところが理由なのかもしれません。そんなわけで、私が東京改造計画を気に入った理由は、私が田舎にいかないとできないと思った事を東京でやってしまおうという発想の転換をしていたところですね。さすが、一度は企業を上場まで持って行った経験は伊達ではないという事でしょう。 

それで、この辺りまで考えて 

「アベノマスクの効果はこれか!」 

という事に気が付きました。 
まったく使う気になれない、役に立たないどころか、捨てるのも罪悪感が働く無用の長物、視野に入ると嫌悪感が働くので精神汚染を起こしそうな白いけど汚物にしか見えないマスクをきっかけに生き方を見直す事ができたわけです。
 

年をとったら、年金もらって、健康保険を使って医者に体を見てもらって、介護保険で介護してもらってといいう前提で考えているからおかしくなるのじゃないでしょうかね。 

一度、まっさらにして考えれば、そこそこ機嫌よく生きて、死ぬときが近づいてきたら、 

「割といい人生だった。」 

と、振り返ることができるような生き方をしてるだけで十分に幸せな人生といえるだろうと、アベノマスクのおかげでそういう原点に戻ってみることができたわけです。


関連カテゴリー< ブログ

人間っていうのは進歩しない

最近、死、生命、寿命という事について考えています。 
それでいくつかの書籍を見ていて、 


「この著者、本当に人間を不老不死にする方法について考えてる。」 


という事に気がついてげんなりしています。 
人間なんて不老不死になってしまったら、ロクな生き方をしないだろうと、私は思いますけどね。 


ハリー・ポッターの第1巻には不死鳥がでてきていました。 
ダンブルドアの自室に呼ばれたハリーはちょうど不死鳥が死ぬ場面に出くわします。不死鳥は、死ぬとき全身が燃え上がって灰になるのですけど、灰から蘇り元の元気な姿に戻ります。 

魔法の国のお伽話に感じるかもしれませんが、細胞レベルで見た場合、本当にこういう具合に再生してしまう事があるそうです。ゾウリムシがどうもそうらしいですね。 


人間の場合、細胞分裂をするたびにDNAが少しづつすり減っていくそうです。 
そのせいで、いずれDNAが正確にコピーされなくなります。それが寿命というものになるわけですが、ゾウリムシは劣化したDNAを修復する能力を持っているそうで、理論上は永遠に生きる事ができるようです。それで、人間もゾウリムシに習ってDNAを修復することができれば寿命が延びるであろうとと、そう考えている学者はかなり多いみたいですね。

まぁ、人間の場合は、それだけで不老不死になるわけではありません。
ただ、おかしくなったDNAを修復できれば病気も減るし、老化による体力だったり、脳の働きの低下なんかも結構かわってくるでしょうから、そこそこ寿命が延びるのではないかというわけです。 
そういう記述をみて、 

「人間っていう生き物は進歩しないんだな。」 

というように思いました。 
ずいぶん前に、不老長寿について、その時には秦の始皇帝とか藤原鎌足とかを例にあげて書きました。

マスクに感じる違和感

始皇帝は、死ななくなる薬として水銀とかヒ素とか飲んだっていう説があります。そして、藤原鎌足に関してはお墓が発掘されて遺体からヒ素が検出されています。どうも人間のやっている事は2000年以上前と全然変わっていませんね。
当時から、金と権力持っていた人は不老不死を夢見ていた訳ですが、どうも今でもそれは変わっていないようです。秦の始皇帝は徐福という人物に、仙人に薬をもらってきますとかいって騙された訳ですが、今の世の中でもこういう詐欺師がいるのだなぁと。 
私なんかは、 

「長生きしたからといって、長い分幸せになるわけではないし、若さを保つという事は老いるというかけがいのない経験を失う事になる。」 

という具合に私は思いますけどね。 

この事、 
「人間という生き物に寿命があるのは偶然か?」 

と考えてもらうとわかりやすいのじゃないでしょうか。 
それで、科学の発達によっていつか人間が不老不死になることができると考える人は、人間に寿命があるのは偶然だと考えているようです。 

でも、人間がいつか死ぬのは必然です。 
根拠なんてありませんけど、この世の中ってそういう風にできていると私は確信を持てます。 

寿命があって、いつか必ず死がやってくるという事が必然であれば、それはいったいなぜか? 

「世代交代を繰り返しながら環境に適応する、適者生存のため。」 

生物学をかじった人だとこんな事をいいそうな気がします。 
でも、私は寿命があるのは、 

「充実した人生を送るため。」 

だと思いますね。 
そうでなければ、死ぬ事に意味がありません。いつか死ぬから1日1日を大切にすごそうと思えるのですし、家族、友達、繋がりを持った人たちの関わりを大切にしようと思えるのです。これは他の動物も同じでしょう。人間は理性でそれを自覚していますが、動物たちは野性の本能でそれを感じているだけの事です。

学問っていうのは、幸せになるとか、人生を充実させるためやるものじゃないでしょうかね?
2000年かけて身につけた知恵が、 

「ヒ素は毒だから飲んではいけない。」 

という程度だと思うと、ちょっと情けない話です。
関連カテゴリー< ブログ

マスク着用を前向きにとらえる

「肉が食いたい。」

Twitterに流れてくる肉の写真をみて、そんな気分になります。疲れがでると、脂質が欲しくなってしまうのですが、昨日、

「今日は元気がない」


と、言われたのは偶然ではないでしょう。

たぶん、細胞に酸素が行き渡らなくなると、体が硬くなるので、それを弛めるために脂ものが食べたくなるのでしょう。人によってはアイスクリームが欲しいかもしれません。

けど、これ、疲れがでているというよりは、梅雨入りして湿度が上がって呼吸がしにくくなっているのに、マスクを着けて仕事をしているせいです。

頭痛とか、そこから転じて下痢とか、昨日書いたように、腕が痛いとか、そんな人が多いじゃないでしょうかね。私はここ2日ほど、目が霞んでいます。

まぁ、うまくいけば、細胞がしっかり酸素を取り込んで高地トレーニングやったような事になるかもしれませんから、そのつもりで過ごしてみるとよいでしょう。

関連カテゴリー< ブログ

今年の梅雨は四十肩

5月末から、


「腕が上がらない。」
「手首が痛い。」


という相談が増えています。
毎年のように今年の梅雨は辛いねという話をしているような気がしますが、今年の梅雨は腕の動きに大きく影響がでているようです。

梅雨になって腕の動きに影響がでるということにピンとくる人はほとんどいないでしょう。
でも、人間の体ってそういうものなんですよ。具体的にいうと、湿度が上がることで、酸素が薄くなるのですが、その時、無意識に息を強く吸い込もうとします。その結果、頭の緊張が強くなるのですが、その影響が今年は極端に腕の動きにでるようです。

息を強く吸い込んでいると、リンパの活動が活発になるので、はれぼったいぼーとした感じになる人も多いはずです。頭、首、腕にかけてなんだか腫れてている感じがしているのじゃないでしょうかね。で、そうなると当然熱がでる人もいるわけで、


「コロナに感染したかも?」


と戦々恐々としている人も多数いることでしょう
まぁ、症状が軽い人だと、目がぼやけるぐらいで済むでしょうけどね。


症状で、体の状態を判断するとろくなことがありません。
例えば、雨が降るからといって、


「大気に異常事態が起こっている!」


なんて事を言い出す人はいないわけです。
人間だって、生きて生活してりゃ、腕が痛くなったり、熱がでたりするわけで、そんなものにいちいち、一喜一憂していたらダメなんですけどね。


「雨が降ったら、家で過ごすとか、傘をさす。」


やることはそれだけです。
人によっては大雨になって洪水おこしたりしちゃうこともありますが、どの程度の雨が降っているかは体の様子をよく観察してみることです。まぁ、私へ相談するぐらいだと、たいてい腕がまったくあがりませんみたいなことになっていますけどね。
関連カテゴリー< ブログ
12
出張整体
品川での整体指導予約受付中
名古屋での整体指導予約受付中

RSS

月別

自律神経整体院

京都府長岡京市天神1丁目1-56
ながおかスタジオビル2F
(阪急長岡天神駅から徒歩1分)


075-954-0036