自律神経の整体とは

自律神経の働きを整えるとは?

「自律神経の働きが乱れが体の不調の原因だ。」

テレビ、雑誌、ネット、専門家、様々なところで聞かされる話です。
かつての私もそう考えていました。しかし、長年、不調を抱える人たちと接しきてその考えに変化がでてきました。

「自律神経の働きとは生きる力そのもので、で自律神経が誤った働きをすることはない。」

そう考えるようになりました。
自律神経とは何かというと、交感神経と、副交感神経があってお互いがバランスをとりながら体のバランスをとっていると考えられています。そして、たいていの場合、体の不調は交感神経が過剰に働き過ぎるからだと考えられています。確かに、誤ってはいないと思いますが、この考えが根底にあると、たいていの場合、ストレスが体の不調の原因だという結論にいたってしまいます。

その結果、ストレス解消、リラックスすること、日頃どのように物事を考えているか、前向きに物事を考えることが、不調を改善して、元気になるために必要な事とがことだという結論になってしまいます。そして、この考え方であれこれ取り組んでも、自律神経のバランスがとれて体の調子はよくなることはありません。


これは、私が自律神経の働きのことを説明する時によく例にあげる話です。
手に怪我をしたとします。傷からは血がでてきますし、怪我をしたところに痛みを感じます。しかし、怪我をしたところが痛むという事は異常ではありません。傷があるのですから痛いのは当然の事です。しかし、

「傷ができて血が流れでているのに、痛みも何も感じる事ができない。」

というのは、明らかに体の異常です。

怪我の痛みというのはなぜ感じるか考えた事はあるでしょうか?

「怪我をしているのを知らせるため。」

と思うかもしれませんが、実は怪我を治すためです。
人は、痛みを感じると、怪我をした部分に意識が集中します。すると、怪我をした周囲の細胞の働きが高まって早く傷の修復が行われます。この時、自律神経は、痛みをだすことで怪我を早く治すという働きをしています。ですから、痛いのは嫌だから痛みを感じないようにと鎮痛剤なんかを使うと怪我の治りが遅くなったり、傷跡が残ったりします。

実は、この事は他の様々な病気や症状においても全く同様の事が言えます。

メニエール、動悸、パニック、不眠、耳鳴り、難聴、起立性調整津障害など、様々な体の問題もすべて同じです。傷ができたときに痛みを出して治すのと同じように、これらすべては体にある問題を解消するために起こっている事です。

このように考えると体の様々な不調は解決するヒントが見つかります。
原因のはっきりしない、よくわからない体の問題は、自律神経の働きが悪いなんて言われることが多いですが、それは体の観察が適切にできていないからです。


多くの人が、不調、様々な症状の原因が見つけられないときに、

「ストレスが原因だ。」
「自律神経が原因だ。」

と、誤魔化してしまっています。

しかし、体の不調には必ず何かの原因があります。
そして、自律神経は、常にその不調を解消しようという働きをしています。その自律神経の働きで、体の問題や不調がうまく解消できない時に、様々な症状が起こり続けるのです。

当院が、自律神経整体院という看板掲げているのは、

「自律神経は何をしようとしているのか?」

を読み解く事を常に考えているからです。
丁寧に体を観察して、何が問題かを探し当て、、適切な手当をすればできれば体の問題など全て解決してしまうのです。

自律神経の整体について

「整体すれば体はよくなるのか?」


とよく聞かれますが、これは違います。


整体は治療ではありません。

病気も怪我も、自分の体の力で治ってしまうものです。整体というのは、体の働きを整えることで、体の治る力を十分に発揮させるというものです。多くの人がこの自身の体の治癒力というのを過小評価していますが、ほとんどの病気や怪我は自分の体の力で治ってしまいます。私が体を治すのではなく自分で自分の力で治すのだということです。言葉遊びのように感じるかもしれませんが、とても大事なことです。


整体というのは、もともとは野口晴哉(1911-1976)という人がまとめた技術です。

野口晴哉師は、1956年に文部省(現文部科学省)の認可を受け社団法人整体教会という団体を設立しました。この団体は現在も存続しており、平成25年4月1日には内閣府より公益社団法人として認定されています。本来であれば、整体協会においてまとめられた技術が整体ではないかと思うのですが、一般的には野口整体という名称で通っております。私自身は、整体協会にて整体を学び始めたのをきっかけに、整体協会にて技術指導を受けた方に師事して整体を学んできました。


自律神経を整体で整えるということが直感的に理解しにくい人がいるようです。

今の世の中を見渡すと様々な手技やノウハウが氾濫しています。そのため混乱してわかりにくくなっているのではないかと思います。整体というのは本来、体の活力や元気を発揮させるもので、自律神経の働きを整えるための知識と手技です。


自律神経の状態は、主に骨と筋肉の状態をみることで判断します。

自律神経の働きをみるのにわかりやすいのは骨盤と背骨です。左の骨盤は交感神経、右の骨盤は副交感神経と深く関わっています。ですから、骨盤の状態をみることでほぼ正確に自律神経の状態を確認できます。そして、背骨の状態をみることで体のどの部分が悪くなっているかを探す事ができます。背骨には内臓の働きをコントロールする自律神経がとおっているからです。例えば、動悸がする人であれば胸椎4番に異常がみつかります。ですから、胸椎4番に異常がおこる原因を見つけてあげれば動悸はしなくなります。ほかでは、胸椎5番なら肺、胸椎8番なら胃袋、胸椎11,12番であれば腸というように背骨をみることで体にどのような問題が起こっているかを考えることができます。


こういった判断をするのは手で骨や筋肉に触れた感触です。

骨や筋肉の弾力や硬さというのは個人差がありますから、硬ければ異常で柔らかければ正常というほど単純ではありません。硬い部分があるということは体にとって意味がある場合もありますので緊張した部分をゆるめてしまうことでかえって体を壊すことすらあります。


また、最近は弛緩が原因、つまりゆるみすぎているせいで起こっている異常が少なくありません。

緊張の異常は割合簡単にみつけることができますが、弛緩の異常をみつけるのはそれなりの知識と経験が必要です。そのせいで異常の原因がわからないという人が非常に多いようです。


私は日々の鍛錬と整体指導で手の感覚を徹底的に高めております。

そして、体の問題点と解消方法をみつけるのに必要なことは2つだけです。1つは交感神経の異常なのか、副交感神経の異常なのかを判断することです。もう一つは、悪くなった自律神経のせいで体のどの部分の働きがわるくなっているかということを探しだすことです。星の数ほどある病気や怪我のそれぞれに適切な治療方法があると考えるのではありません。体が正常にもどらない原因をみつけることで、自分の体の力で健康を取り戻して健康になることを目指すのが自律神経の整体というものです。

医療と自律神経の整体との違いについて

医療は、莫大な費用をかけて多数の研究者や医師が築きあげてきたものです。

ですから、多くの人にとって医療に対する信頼感は並大抵のものではないでしょう。私のような整体師という存在を危険視したり、注意喚起している人たちがいるのも自覚しています。かつての私自身もそうでしたから、その考え方はとてもよく理解できます。



「では、なぜ自律神経の整体などやっているのか?」



というと、医療では解決できない体の問題があることに気がついてしまったからです。

医療というのは、確認の上に確認を重ねて間違いないと判断されたものです。そのため、あいまいなものを徹底的に排除しています。しかし、その曖昧なところに体の問題の解決方法があったとしたらどうでしょうか?


治癒力や免疫について研究している安保徹先生の講演を聞いたことがあります。

多数の書籍を出版されているので知っている方も多いことでしょう。治癒力の研究に関しては、日本にとどまらず世界でもっとも詳しい方といってよいのではないかと思います。ところが、医学界からは存在を無視されていると自嘲気味にぼやいていました。自己免疫力、自己治癒力で怪我や病気を治すという考え方は、医療に関わる人々にはそれほど受け入れにくい考え方のようです。それから数年が過ぎていますが、その状況は多少は変わったのか?確認するには直接聞いてみるしかありませんが、世の中の様子をみていると変わったような印象は受けません。


こうなるのは、免疫力や治癒力が数値化して計測できないせいでしょうか。

当院にも自律神経について研究している方が来たことがあります。自律神経の整体とはどのようなことをやっているのかと興味をもったそうです。どうやって自律神経の状態を把握しているのですかと聞かれたのですが、背骨、骨盤、筋肉、体の弾力などから判断するのですが、結局のところ、経験とカンで判断しているとしか説明しようがありません。


その時に聞いた話では自律神経の状態は計測できないわけではないそうです。

インターネットで検索してもらえば実際にそのような装置を購入することもできます。しかし、計測してもその数値の評価ができないといっていました。例えば、自律神経の働きが50点という具合に計測できても、その50点で病気になる人もいれば、50点でも健康な人もいるそうです。私にすれば、そんなことは当たり前なのですが、医療に関わる人にとってはそういうわけにはいきません。


その研究者は、


「いつか形にしてみせる。」


そう言って帰っていかれました。




「50点で病気の人がいる、でも50点でも健康な人がいる。」


というのは医療においてはあいまいなものとして完全に無視されてしまいます。

このように機械や薬品などの検査では評価できないところに注目できるのが自律神経の整体の大きな特徴ではないかと思います。


具体的な例でいうと、最近でもっとも印象的な相談は、


「血液検査、尿検査、脳のCT検査などあらゆる検査をしても異常が見つからなかった。でも、体を全く起こすことができず寝たきりになってしまっている。」


というものです。

検査で問題が見つからないので、ベッドに寝かせて様子を見るということになりました。心配になったご家族は、東洋医学ではと鍼灸師の先生にもみてもらったそうです。しかし、そちらでも手のほどこしようがないと判断されました。そして、困り果てて私のところへ相談にこられました。でも、私がみたらすぐに原因がわかりました。そして、2ヶ月後には立ち上がって歩けるようになるまで回復しました。


私が、どうやって原因を見つけたかというと、顔色をみて、背骨、骨盤、手足などに触れて、自律神経の状態を読み取って、この人に何が起こっているかというのを推測しただけです。自律神経の状態は背骨、骨盤、そして手足もすべて手で触れた感触で判断するものですから、曖昧なものと言われれば返す言葉もありません。しかし、その曖昧なものでなければわからないこともあるというのは、こういう事ではないかと思います。


体とその健康は2つとないとても大切なものです。

ですから、体に不安を感じた時には、信頼できる専門家のところへいって相談してもらうのがよいと思います。でも、なにか納得できない、はっきりと原因がわからない、なかなか体がよくならない、そういう事があれば、ご相談いただければと思います。違った視点と考え方で人の体を見た場合、解決方法が見つかることは少なくないからです。

病気と遺伝について

近年は病気の原因が遺伝子にあると考える風潮が強いように感じます。

アメリカの女優、アンジェリーナ・ジョリーが乳がんになる可能性が高いので乳房を切除する手術を受けたという話をきいた事がある人もいるでしょう。


私はこの話を最初に聞いた時にこの女優はアホだと思いました。

しかし、詳しく記事を読んでみてそのような判断をしても仕方がないだろうと考えました。彼女の母親は、乳がんで10年も苦しんだ末に亡くなったそうです。


それをずっとそばで見てきたのでしょう。

そして、専門家からは将来乳がんになる可能が87%、卵巣がんは50%だという数字を示されたそうです。そういう経緯があっての決断だったようです。そして、乳房を切除して、2年後には卵巣や卵管まで摘出したのだとか。87%の確率で10年もの闘病生活が待っていると言われれば、ほとんどの人が同じような判断をするのではないでしょうか。


でも、このような考え方は病気が遺伝子のせいで起こるという考え方にもとづくものです。

ですから、彼女がもし自律神経の働きにある程度の知識があれば違う判断をした可能性があるのではないかと思います。


病気が遺伝するという話は誰でも聞いた事があるでしょう。

うちはガン家系なんで、ガンでなくなる人間が多いという一族というのは確かにありします。しかし、整体では病気が遺伝子を通じて遺伝しているのではないと考えています。何が遺伝するかというと骨の形が遺伝しているだけです。



「顔は似ていなくても、骨格がそっくりですね。」



という親子は少なくありません。

鎖骨に妙な突起がある人を整体したことがあるのですが、その方が言うには母、弟、自分の3人に共通している骨の特徴だそうです。


「目が見えてなくても肩に触れれば家族ってわかりますね。」


と笑って話していました。


骨について知識などほとんどない、美容師さんにも同じ事をいわれたことがあるということでした。それぐらい特徴的な鎖骨だったのです。


骨格が似るということは、体の動かし方、内臓の働きも似てきます。

細身の骨格の人は胃腸の働きが弱い傾向がありますので太りにくいといえばイメージがわくでしょうか。骨格が似るということは、疲労がたまりやすいところ、内臓で悪くなるところも同様の傾向がでてきます。そして、そういう似た性質をもった人間が同じ環境で、同じものを食べて、同じように暮らしていたら、同じように体を壊してしまう可能性は当然高くなります。このように考えれば病気というのが遺伝からくるものではないといえます。


彼女の家計は、右の骨盤が悪くなる体質が遺伝しやすいのでしょう。

右の骨盤は副交感神経の働きがに深く関係しています。副交感神経の働きが悪くなると免疫の働きが悪くなりますので結果的に癌などの病気にリスクが高まってしまいます。もしそうであれば、生活習慣でいくつかの点に注意を払っていれば癌などの病気になる確率はかなり下げる事ができると思います。確認のしようはありませんが、私であればこのように考えます。

整体指導について

耳鳴り(耳なり)

耳に異常がなくても耳鳴りがするのは不思議ではありません。また、老化やストレスともほとんど関係がありません。耳鳴りで困っている人の体を確認すると間違いなく交感神経の問題が見つかります。

自律神経失調症

自律神経のみだれからくる体の不調を総称して自律神経失調症といわれます。しかし、そんな曖昧な捉え方をしていては体は整いません。体の異常には必ず明確な原因があります。それを見つけ出すことが大切です。

めまい

めまいの原因はたいてい栄養のとりすぎか体の冷えです。生活習慣と体質を変えるのが整体のポイントです。このポイントさえ間違えなければそれほど時間もかからずに解消する事も少なくありません。

不眠

睡眠は健康な状態を維持するためにもっと大切な物です。睡眠において大切なのは、長い時間眠るのではなく深さです。質のよい眠りをすることが大切です。眠りの質がよければ体を壊すことなどなくなります。

パニック、不安

外出先、乗り物、部屋など、なにげないところで恐怖や不安を感じるのは交感神経が過剰に緊張しているせいです。しかし、ストレス解消をしてリラックスすればよいというほど単純なものではありません。

無気力、不登校

本人のやる気の問題にされてしまうことが多いですが、交感神経の働きが悪くなっている事が原因です。気持ちの問題ではなく体に問題があるので、動けないのである事を理解することが大切です。

腰痛、膝痛

腰や膝の痛みについてはほとんどの人が根本的な考え違いをしています。人間の自然治癒力を十分に発揮させてあげれば、解消できない痛みや故障などありません。

頭痛

頭痛の原因の半数ぐらいは、自業自得といえるようなものばかりです。難しい事を考えるのをやめてシンプルに考えればよいのですが、原因不明、謎の奇病にしてしまいたい人が多いようです。

整体指導内容のページ