よくある質問
受付について
- 受付時間を教えてください。
-
整体の受付時間は10~20時です。
予約制ですので、電話で予約をした上でいらしてください。
- 休日を教えてください。
-
当院の休日は、毎週日曜日と月曜日です。
- 予約制ですか?
- 完全予約制です。予約なしでこられた場合、整体できない事もありますので電話で予約してから来院してください。
よくある質問
- 首をボキボキならすようなことはありますか?
-
ありません。勢いをつけたり、強い力で無理やり骨を動かしたり、あるいは、体をねじったり押したりしてボキボキと音を鳴らすような事はありません。
- ○○なのですがよくなりますか?
-
「○○なのですがよくなりますか?」
病名をあげて質問をされる方おられますが、電話で正確にお答えすることが難しい質問です。
専門家として、体の状態を確認しないで、いい加減なお答えをするわけにはいかないからです。ほとんどの体の問題は自律神経の状態を整えれば解決しますが、より正確な判断をご希望される場合は、自律神経チェックを受けてください。
自律神経チェックの詳しい内容はこちらをクリック
- どのぐらいの期間と費用がかかりますか?
-
はやい人なら1回で済むこともありますが、時間がかかる人は3ヶ月、6ヶ月、場合によっては1年ぐらいかかることもあります。
体がよくなる期間は個人差があるため、Aという不調なら3ヶ月、Bという不調なら1ヶ月というようにはっきりとお答えすることができません。
ただ、体の状態が変わるのは最低でも3ヶ月程度かかると考えて取り組んでください。整体回数としては、6~20回程度になります。
- 耳なりだけを止めて欲しいのですが?
-
「腰痛はいいので耳鳴りだけをとめてくれ」「膝もちょっと痛むのだけどのだけれど、首のつまりだけなんとかしてくれ。」
と相談に来られる方がおられます。しかし、こういう要望はその場しのぎのごまかしにしかなりませんし、体のしみくを理解すればこういう事は不可能だということがすぐにわかります。対処療法としての整体は行っておりませんのでお断りしています。 - 整体にかかる時間は何分ぐらいですか?
-
初回で1時間程度、2回目以降は30~40分程度で考えておいていただくとよいでしょう。ただ、時間をはかって整体をするようなことはありません。常に、どうすれば自律神経が整うのか?と考えおります。長引くこともあれば、短くなることもあります。また、勘違いしている人が多いのですが、整体にかかる時間は短いほど効果が高くなります。