ブログ「日々整体」

健康な体を作る上での基本的な考え方

友達を作る方法を言葉にするなら、 

1.声をかける 
2.趣味や興味をもっているものについてきく 
3.メールやラインなど、連絡先を聞く 
4.1日一件以上、メッセージをおくる 
5.既読無視、メッセージの返信を滞らせてはをしてはいけない 

といった具合でしょうか。 
ただ、このように友達を作るポイントを箇条書きにしていけば、誠実である、嘘をつかない等々、必要な項目などいくらでも挙げることができる事でしょう。それで、それらのポイントを総て守れば友達100人できるかというと案外そんな事はなかったりするものです。 

例えば、相手になんら問題がなくても、過去、嫌な目に合わされた人に面影が似ていてダメだ。たまたま、こっそり鼻くそをほじっているのを見かけてしまって、それ以後、その人の事を汚く感じるようになってしまった。あの人はアニメというかオタク趣味で嫌悪感を持つようになってしまう等があったりする訳です。こんな、当人には問題ないのに、どうしようもない理由でよい人間関係を築くことができないなんて事が実際にあったりします。 

多くの人は友達というか、人間関係というのはそういうものではない、つまり要点を抑えておけばすべてうまくいくというようなものではないと理解している事でしょう。人間という生き物は感情をもっているからすべてが合理的に考えられ判断されている訳ではないと理解しているはずです。 

この事がわかっていれば、 

「体によい。」 
「腰痛によい体操。」 
「肩こりが治るストレッチ。」 

なんていうものが意味がないという事も理解できると思うのです。しかし、体の事になると多くの人が勘違いをしてしまいます。

私に相談にこられた方によくある質問に、 

「どのような体操をすればいいのですか?」 

という物があります。 
この質問は、 

「どうしたら友達100人できますか?」 

というのと全く同じ性質ものです。 

例えば、私がダルビッシュ有のボールの投げ方を説明したとします。 

1.ボールの握り方 
2.足の挙げ方 
3.手の振り方 

といった具合にポイントを箇条書きにして説明していく訳です。 
それで、それを理解したあなたはダルビッシュと同じボールを投げられるのか?と問われれば、無理だという事はわかるのではないでしょうか。これはイチローのバッティング、羽生結弦のスケーティング、大坂なおみのストロークでもまったく同じなのも説明は不要だと思います。 

それなのに、 

「腰痛によい体操」 
「肩こりが楽になるストレッチ」 
「自律神経が整う呼吸法」 

は箇条書きにして教えてもらったらすぐにでもできると勘違いをするようです。 
ダルビッシュと同じボールが投げることが不可能なように、こういう動作、運動だって同じように不可能です。これはプロ野球でもみていればすぐにわかることでしょう。何しろ同じ球を投げられる選手などの一人もいないのですから。 

さて、ではどのように考える必要があるかという事についてです。 

「体の運動、動きを極めた人と一般人は、身体感覚が全く異なる。」 

という事を理解しなくてはいけません。 

イチローは体を伸ばす時には不要な力を抜くことができます。 
ところが、運動が苦手な人が体を伸ばそうとすると体中に力みが生じます。抜いていると思うかもしれませんが、抜けていれば運動が苦手なはずがありません。つまり、ほとんどの総ての人は力を抜いているつもりでまったく抜けておらず、逆に力がはいっていまう事になります。体の力を上手に抜くことができる人は運動が得意ですからイチロー並みに運動ができる人以外は基本的にダメだと思った方が正解でしょう。 

毎日、ヨガやストレッチをして元気そうな人は、その動作をどれぐらいの時間と年月を使って身につけたかと考えてみてください。テレビ、雑誌、Youtubeで見かけるような人たちは、おそらくプロ野球選手並の鍛錬を繰り返してきているはずです。 

その成果についての説明を5分程度聞いて、全く同じ事ができると思い込むのはちょっと問題があるのです。
 
私はいつもこの事を説明するのに、お金儲けに置き換えて考えるといいですよと説明しています。 

「1日15分で一億円稼げる。」 

とか言われたら、胡散臭い、詐欺ではないのかと感じるのが正常な感覚です。 
それで、こういうのにひっかかる人ってたいていお金を失う訳ですけど、それって体に置き換えたら体を壊してしまうという事です。だから運動が苦手な人が考えなしで、ストレッチや体操を熱心にしてもかえって体を痛めてしまうのです。 

ただ、こういう事を説明すると、 

「それじゃ、どうすればいいのですか?」 

とたいていの人が困ってしまうようです。
この疑問はもお金儲けに置き換えればよいのです。 

お金持ちになりたければ、 

「熱心に働いてお金をためていく。」 

しかありません。 
それが嫌な人はどうするかというと、宝くじを買って一攫千金を夢見たりするようです。 

「腰痛がよくなる体操。」 

なんていうのは宝くじを買ってお金持ちになろうというような発想だという事です。 あなたがもし本当に健康になりたいのであれば、まずはこのことを理解しなくてはいけません。
関連カテゴリー< 整体について

5月病の話

5月病というと、新入社員や新入生がかかるものと考えていないでしょうか。
4月に新しい環境になっていたのが慣れてくる時期で、緊張感がなくなり意欲がなくなるというような認識でしょう。しかし、私に言わせるとこれは大きな勘違いで、ゴールデンウィークの前後には毎年体には特有の変化がみられます。

一言で言うなら、軽い風邪のような状態になります。
リンパの活動が活発になるのですけど、風邪を引いているだから体が重くなるのは当然の事です。ゴールデンウィークを利用して旅行にいってしまうと吹き飛ぶ程度のようだというのが実際のようです。もしかしたら気持ちが高ぶっているから熱まででるような人がすくないだけかもしれませんね。

ただ、リンパが活発になるという事は頸椎6番に力が集まるという事で、その結果、めまい、動悸、頭痛などの症状を訴える人が増える時期でもあります。今年は4月末あたりから、『急に辛くなった』と駆け込んでこられる方が何人もいましたね。もちろん頸椎6番に十分な弾力があるような人だと、ちょっと温かくなってきて頭がぼーっとしやすいという程度でとどまるはずです。

さらに、補足をしておきます。

今年はゴールデンウィークが明けてから妙に肌寒いと感じる日がつづいています。
これが今後どう影響してくるのか?なかなか判断に迷うところです。五月病は気温が上がってくる事に対する体の準備ではないかと考えています。リンパの流れを掃除して汗をかきやすい体に変化するためですね。だから、このタイミングでは気温があがってきてくれた方がその掃除がスムーズにすむであろうと思われます。ところが、気温が上がらず掃除が不十分なままで梅雨に突入したりすると発汗がうまくいかずに調子を落としてしまう人がでてくるかもしれません。そうなると秋になって涼しくなるまで、ずっと、

「調子が悪い。」

なんて言い続ける事になるかも知れません。
そして、そのまま冬突入となると来年のゴールデンウィークで気温が上がるまですっきりしないなんて事になるかもしれません。だから、もし今月調子が悪いと感じるようでしたら積極的に汗をかくように工夫をしておくとよいでしょう。私がすすめるのは銭湯だったり足湯だったりでしょうか、運動しても汗ををかきにくいから手っ取り早いと思います。

頸椎6番ですが内臓でいうと腎臓に、体の働きでいうと代謝に深く関わっていると考えるとよいでしょう。
代謝というのは生きるという事と同意なので頸椎6番に不調があると何が起こっても不思議はないと思ってもらって問題はありません。多くの人が勘違いしているのは、頸椎6番の働きが鈍ると寿命が延びるという点でしょう。寿命が延びるのは良いことだと思うかも知れませんが、毎日走り回って活動している人と、寝たきりで暮らしている人とどちらの方が寿命が延びるかというと後者になります。理由は、必要な栄養を摂取してずっと安静していたら心臓が止まるタイミングなんてなくなってしまいますからね。だから、元気な暮らしを望むか、寿命が長い事を望むかはよく考えた方がいいでしょう。

余談ですが、医療で不治だと言われる難病の大半は頸椎6番の深刻な問題であることが多いです。
つまり難病っていうのはうまく生きる事ができない、うまく代謝が行えていないと考えるとわかりやすいのじゃないでしょうか。心臓を長く動かす事と元気に活動する事は、実は相反するのです。
関連カテゴリー< ブログ

6月の東京(蒲田、日暮里)の予定

6月の東京の予定を更新しています。
希望される方は電話で申込ください
TEL 075-954-0036

場所など詳しくはこちら

蒲田の整体指導受付中です。

日時 5月22日(日)
 10:30~ 11:00~ 11:30~
 13:00~ 13:30~ 14:00~ 14:30~
 15:30~ 16:00~ 16:30~ 
 17:15~ 17:45~

日時 6月5日(日)
 10:30~ 11:00~ 11:30~
 13:00~ 13:30~ 14:00~ 14:30~
 15:30~ 16:00~ 16:30~ 
 17:15~ 17:45~

日時 6月19日(日)
 10:30~ 11:00~ 11:30~
 13:00~ 13:30~ 14:00~ 14:30~
 15:30~ 16:00~ 16:30~ 
 17:15~ 17:45~

日暮里にて整体指導受付中です。

日時 5月23日(月)
  9:30~ 10:00~ 10:30~ 11:00~ 11:30~
 13:00~ 13:30~ 14:00~ 14:30~ 15:15~
 15:45~ 16:15~

日時 6月6日(月)
  9:30~ 10:00~ 10:30~ 11:00~ 11:30~
 13:00~ 13:30~ 14:00~ 14:30~ 15:15~
 15:45~ 16:15~

日時 6月20日(月)
  9:30~ 10:00~ 10:30~ 11:00~ 11:30~
 13:00~ 13:30~ 14:00~ 14:30~ 15:15~
 15:45~ 16:15~
関連カテゴリー< >

自律神経の働きを高める方法

自律神経の働きを整えるために、

「規則正しい生活を」
「バランスのよい食事を」
「前向きにストレスを溜めないように」

なんていう事が、様々に表現を変えて語られています。しかし、これらは基本的に順番が反対だと考える方がうまくいきます。

自律神経の働きが十分に健全であれば生活の質が高まってくるからです。
勉強、仕事、趣味などに興味をもって取り組めるようになれば、規則正しい生活をするようになりますし、バランスのよい食事をするようにもなるし、くよくよと考え込んで立ち止まるような事がなくなってゆきます。これは、自律神経の働きは常に自身を元気に健全になるために働いていると考えれば当然の事です。

逆の言い方をしてみましょう。
健全な生活をするために、規則正しい生活は必要ではなく、偏った食事の方が向いているという事になれば、一般的に良しとされる生活習慣からかけ離れてゆきます。メジャーで活躍したイチローは毎朝、カツカレー、夜は焼き肉という食事だったそうです。サッカーで活躍した中田英寿は主食がスナック菓子だったなんていう話も聞いた事があります。世界で最も活躍したいっても過言ではないスポーツ選手がバランスなんか糞食らえといわないばかりの偏食だったという事実についてきちんと考え直してみるべきでしょう。

彼らが偏食になった理由はとてもシンプルで、

「体がそれを求めていた。」

という事です。
つまり、自律神経がそのような食事を求めていて、それに素直に従った結果、彼ら日本を代表するようなスポーツ選手になったのです。学業成績のよい、あるいは賢い人たちは、今の所、このような事実はなかった事にしているようですけど、突っ込んだ質問をしたらどのように説明してくれるのでしょうか。

自律神経の働きの高め方というのを考えると答えはとてもシンプルです。

「体が求める事をやる。」

という事になります。

ここで間違えてはいけないのは、

「体が求める事と脳が求めている事は違う事が多い。」

という事です。
イチローは野球選手になりたいと頭で考えたのではないという事でもあります。彼は子供のころに、野球をみてトキめいたのではないでしょうか。もちろん生まれついての才能に恵まれた事もあるかもしれませんが、そのトキメキに素直に従った結果、メジャーにまで活躍の場を拡げたのです。

それでは、思考実験を試してみてください。

「お金が欲しいか?」

と、自問してみてください。
たまにお金なんていらないという人もいますけど、ほとんどの人はお金が欲しいと考えると思います。もちろん贅沢がしたい、嫌な事や辛いことを避けるために、家族と豊かな暮らしをするために、という具合に理由は人それぞれだと思います。でも、そのお金が欲しいという気持ちは、脳が思っていることでしょうか?それとも体が思っている事でしょうか?

「体は思考をしない。」

そう考える人もいるかもしれません。
そう思う人には、

「好きな食べ物は何か?」

と、さらに質問を増やしてください。
お肉が好き、野菜が好き、カレーライスが好き、鶏の唐揚げが好き、ケーキが好き、など人それぞれでしょう。その『○○とうい食べ物が好き』思考や考えは脳がしているでしょうか?それとも体がしているのでしょうか?ここまで掘り下げると気がつく人もいるかもしれません。

「好きな食べ物というのは、それを食べると体が元気になるもの。」

の事を意味しています。
体、つまり自律神経が求めているものを食べた時に我々はおいしいと感じるのです。朝は軽めの和食がいい、夜はお酒が欲しい、というのを頭で考えて判断している人などほぼいないはずです。

さて、ここで最初の質問に戻ります。

「お金が欲しいですか?」

たぶん、頭で考えるとほとんどの人はお金が欲しいと思います。
でも、体にも聞いてみてください。もし、体に聞くという感覚がわかならければ心に聞くのでもよいでしょう。すると、心からお金が欲しいと思う人はごくごく少数のはずです。

余談ですけど、心からお金が欲しいと思う人はビジネスや企業で成功できる事でしょう。逆に、頭でお金が欲しいと考えてお金儲けしたような人は、どこかで躓いてお金を手放すような事が多いですね。

では、ここから転じて自律神経の働きを高める方法について考えてみましょう。

「健康になりたいか?」

この質問に対してノーと答える人はまずいないと思います。
ところが、そのためにどうすればよいのか?というところを頭で考えるからおかしくなるのです。脳というのはとても横着な臓器です。だから、自分に本当に必要なものが何かということを考えないようにできています。私はこの事をお金儲けとか恋愛に置き換えて説明しています。

「この土地を買っておいたら10年後に価格が10倍になる。」
「夜景のキレイな食事でお酒を飲んで告白したら必ずOKをもらえる。」

という話を聞いたらどう思うでしょうか?
土地の話は、怪しいから詐欺に違いないと思う事でしょう。恋愛なら、イケメンならOKをもらえる確率はあがるかもしれませんが、必ずOKをもらえるかというとちょっと違うとわかると思います。

ところが、

「腰痛がよくなる体操。」
「肩こりがとれるツボ。」

とかいう話だとあっさりと多くの人が騙されます。実は、土地の話、恋愛の話と世間でよく聞かされる健康法は同一レベルの話なのです。

では、腰痛の治し方、肩こりの治し方はどうすればいいかというと体にきけばよいのです。
イチローや中田が世界を代表するスポーツ選手になったのはどうしてかというと、どうすれば良いかを体に聞いたからです。腰痛や肩こり程度の問題なら簡単に答えがみつかるでしょうし、メニエールやそのほかの難病に関わるような病気だって治し方もちゃんとみつかるはずです。ひとつ注意するとすれば、知人が友達がその方法で治ったからといって、自分も同じ方法で治るかはまた違うという点でしょうか。根本的な解決方法は同じなのですけど、それを具体的な手法に落とすとなればそこには体の個性についての差が生まれてきますからね。まぁ、ちゃんと体が何を求めているかをちゃんと聞くことができればこんな事を考える必要はなくなってしまうのですが。

さて、最後に一番肝心な自律神経の働きの高め方についてです。
それは、

「体に聞く。」

というのが正解です。
体の声を聞くという発想がない人にいきなりそうしろといってもうまくいきません。だから、私は、

「トキメキを感じる事を生活にとりいれてください。」

と説明をしています。
このように説明をすると、半分ぐらいの人はなんとなくでも理解できるようです。理解できない半分の人には、

「横着するな。」

と補足します。
おそらく体の感覚、感受性が鈍いと理解できないのです。そういう人は体がある程度整って、元気になってくると、

「言っている事が意味がわかってきました。」

言い出す人が多いですね。
頭で理解しないといけないというのは、単なる思い込みでしかないのです。
関連カテゴリー< 整体について

自律神経の働きには最後我々が死ぬ事まで組み込まれている

我々はいつか必ず死んでしまう生物です。
歴史をふり返ってみると、不老不死を夢見た権力者は何人でもいます。有名なところでは、秦の始皇帝や藤原鎌足でしょうか。政治権力をもつ人間は、その責任感からかもしれませんが、死ぬ事が恐ろしくなるのか、それともそれ不死以外に欲っするものがなくなるかもしれません。

最近読んだあるマンガで、大金を手にいれた女性が、その大量の金貨の上に寝転がって、

「いつ死ぬかもわからないのだからこれぐらいのお金では足りない。」

なんていうセリフを言っていました。
だから人はお金を欲しいのかと、私にはこのセリフがとても腑に落ちました。お金を欲する事で死に対する恐怖から目を背ける事ができるのでしょう。

我々はいつか必ず死んでしまう生物です。
多くの人はその現実から目を背けるために『自律神経を整えたい』と考えているのではないでしょうか。
しかし、権力や大金を手に入れて死から目を背けても、我々はいつか必ず死んでしまいます。それが現実で、本来は現実を直視して受け入れるために自律神経の働きを整えるという事が目的でなければいけないのですけどね。

さて、死はどうしてあるのでしょうか?
これは生物学がおそらく正解であろう答えを導き出しています。我々、多声物細胞はDNAをコピーすることで子供を作っているのですが、子孫を残すために我々は死ななくてはいけないのです。

地球に誕生した生命に、本来、寿命はありませんでした。
生物が誕生してから20億年ほど、たとえば大腸菌などは栄養が枯渇しての餓死か、環境が変わった時その変化に対応できなくての死しかありませんでした。そのような生物から我々のような哺乳類に進化してオスとメスによって子孫を残すようになりました。大腸菌のように自身が分裂するのではなく、生殖行為によって子供を作って増えた方が環境の変化に対応する能力が高いからです。オスとメスの両方から遺伝子を受け継ぐことで多様性をもつことができるようになるからです。だから、どのような変化が起こっても対応できるのです。つまり絶滅することを防ぐという目的があったから性をもつように進化したのだと考えるとわかりやすいでしょう。

例をあげるなら、東北大地震が起こったとき、すぐさま高台に避難した人もいれば、自宅で食事をしつづけていた人もいたそうです。この時は、津波がきて避難しなかった人の大勢がなくなった訳ですけど、海から遠い地域で地盤が緩んで崖崩れが起こったりしたら高台に避難した人の方がより大きく被災していた可能性もあるわけです。このようにすべての人間が同じ行動をとらないようにする事で全滅してしまう事を防いでいる訳です。

性をもつ事で多様性を生じさせる事のメリットが不死である事より大きいのです。
今回は思考を例にあげましたけど、足が速い、寒さに強い、体が大きい、なども多様性の産物です。様々な環境に適応できるようになる事で私たち生物は地球のあらゆる地域で生きていけるように進化してきたのです。現在、地球上に生息する生物の大半は性をもっている訳ですけど、これは性をもつことによって多様性を得たからだと言えます。最近だと、温暖化の話題がよくあがりますけど、温暖化に対応できる人間もちゃんと存在してる事でしょうね。

ただ、物事には必ずメリットもあればデメリットもあります。
我々が持つDNAは長く生きていると少しづつ損傷してうまくコピーできなくなってゆくという問題が生じます。大腸菌やセンチュウといった性をもたないシンプルな生き物であればDNAは修復が可能なのです。実際、数百万年前の氷河から見つかった氷付けのセンチュウを再生することに成功したりしています。ところが、哺乳類のような複雑な構造のDNAをもっているとDNAの修復をする事ができません。もちろん、小さな傷であれば分裂の際に修復する機能はちゃんともっていますけどね。

ところが修復できないDNAの損傷は蓄積され、その損傷は子供に遺伝されてしまいます。
それを防ぐために生まれたのが死というシステムです。死がなければ、200年生きた人とその子孫が子供を作るという事が可能になります。長く生きてDNAに損傷がある個体の子供が健全なDNAを持つことはありません。このような状態を防ぐために、ある程度生きた個体は死ぬ事によって自身のDNAを消去するのです。

今の日本社会だとピンとこないかもしれません。
しかし、日本でも数百年前までは一夫多妻性だったと考えればわかりやすいでしょう。織田信長とか徳川家康がずっといきていて今でも子供を作っていたら、日本中に彼らの血と壊れたDNAが広がっていてもなんの不思議もありません。このような状態では種が健全さというものを失っていつ滅んでもおかしくありませんから、適当な期間生きて、そして死んでいくというように我々は進化してきたのです。

『人間は不老不死になれば滅ぶ』

そのような認識はもっておいた方がよいと思いますね。

個ではなく種の保存を優先させた場合、我々は適当な時期に死んでいく事が望ましいのです。
不死を求めるというのは核兵器を持つというのと同じぐらいの意味を持つでしょうね。我々は個性を大切に、個人の権利、人権を大切にしようという教育を受けていますから、この考えは受け入れられない人もいるかもしれません。

しかし、個人の権利を肥大化していくと結果として人間という種が滅んでしまう可能性が高くなるのです。私たち、多細胞生物は、様々な環境の変化に対応できるように多様性と寿命を持ったのです。その生物としての最大のメリットを捨て去れば種としての滅亡がやってくるのは当然の事といえます。

さて、話を戻しましょう。

我々はいつか必ず死んでしまう生き物です。
それがいつ頃になるか、早い人もいるかもしれませんがその目安もだいたいわかっています。その事と正面から向き合って、

「限りある生を精一杯生きて、その人生に満足して死んでゆきたい。」

そう思った時に、自律神経の働きは最も高まります。
ほとんどの人は、

「死にたくないから自律神経の働きを整えたい。」

と思っていないでしょうか。
自律神経は私たちが生命として生きていくための働きをしている神経です。だから、その働きには死に至る過程まですべて含まれていると考えるのが自然です。

自律神経というのは死ぬために活動しているのです。
もちろん生まれてきたからには、何らかの役割を与えられて生まれてきていると思います。生物として考えれば結婚して子供を作って次世代を残すって事がもっとも大切な事だと思います。でも、ご近所さんにあいさつするとか、客に喜ばれるように一生懸命に仕事するとか、もしかしたら他人からみたら些細でくだらないと思えるような事でもいいと思うのです。なぜならそういう社会を作っていくことで人間という種が繁栄するのですが、それに貢献することだって大切な役割です。

だから、知っている人をみかけたら、

「おはよう。」

と声をかけて、最後死ぬときは、

「さようなら。」

と言って亡くなっていく、自律神経を整えるっていうのはそういう当たり前の事をするためにやることだと私は思います。
関連カテゴリー< ブログ
出張整体
品川での整体指導予約受付中
名古屋での整体指導予約受付中

RSS

月別

自律神経整体院

京都府長岡京市天神1丁目1-56
ながおかスタジオビル2F
(阪急長岡天神駅から徒歩1分)


075-954-0036