風邪をひかない人の体はボロボロ?
風邪をひかない人の体はボロボロです。
がおかいしと相談にこられる方の大半は風邪なんかここ何年もひいていないということがほとんどです。
「風邪を一切ひかないから丈夫だ。」
「風邪をひくなんて自己管理がなっていない。」
んな事をいう人がいますが、ほんとうはまったく逆です。なぜなら、風邪というのは、究極の自然治癒だからです。どういうことかというと、
に問題が発生したとき、体内にウイルスや菌がはいった時に、体は痛みや熱をだします。
とえば、刃物の扱いにミスがあって、手を切ったとします。すると、血が出てきて痛みを感じます。もし、そんな状態で、痛みがない、血がでない、ということであれば、生物として重大な問題があるということがいえるでしょう。
くの人は、痛みや発熱を早くなくそうと、痛み止めの薬を使ったり、熱を下げる薬を飲んだりします。しかし、これは大きな間違いです。なぜなら、痛みや発熱は治癒力を高めるためにでるものだからです。
痛みや発熱は治癒力を高めるためにでるものです。
間の体は怪我や故障をしたときには、
①血管を開く
②痛みを出す
③発熱する
という3つのプロセスで体を治します。こうやって傷んだ体の部分の血流をふやして壊れた組織を修復してゆくのです。
風邪による発熱についても同様です。
内に菌やウイルスがはいったときには、免疫によってこれらを退治するのですが、この免疫は体温があがったときにもっとも強力になります。つまり、体温をあげて、免疫力をあげることによって菌やウイルスを退治するのです。これは多くの人が恐れるインフルエンザでも同じ事がいえます。高熱がでるということは、それだけ免疫が強力に働いているということなのです。
みや発熱は体の調子を整えるために必要であるということです。
に痛みがでたということは、治癒力が働いて壊れた腰の組織を修復しようとしているということです。
邪で熱がでたということは、免疫が働いて菌やウイルスを退治しているということです。
れなのに、痛みや熱を薬でおさえてしまったら、治癒力がうまく働かなくなってしまいます。いつまでたっても、風邪や痛みがおさまらない。それは薬を飲んで治癒力が働かなくなっているせいです。