ブログ「日々整体」

年末年始の予定

今年は、今日を仕事納めにすることにしました。
年始は5日から整体を開始しています。今年はとにかく苦しい1年でした。来年はもうちょっと楽ができるといいのですけどね。
関連カテゴリー< ブログ

肺と耳鳴りの関係

最近、打撲の事をほりさげて勉強しています。
そのなかで唐突に気がついたのですが、肺の働きが悪いと、首にむち打ちがあるようにみえることです。ですから、ここ最近で、


「なんかムチウチがあるようにみえる。」


と私に言われた人は肺の動きが悪いだけの可能性があったりします。


「毎回、言うことが違う!」


なんて言われることがありますが、これはもう仕方のないことかもしれません。
体に対する知識なんていうのは積み上げて増やしていくようなものではないからです。1つのことを学ぶと、それがこれまで経験や学んだことにどうやって組み合わせていくかとうような作業が必要です。ですから、整体の技術をたかめるということは、完成絵がない状態でジグソーパズルを作り上げていくようなものだといえます。

色合いでおおよその位置はわかっても、それをどこにどう組み合わせていけばよいかというのをかんがえていかなくてはいけません。


「ココだ!」


と思ってもはまらないこともあれば、全然関係がないと思えるようなパーツがぽろっとくっついたりします。非常に複雑な部分もあれば、びっくりするぐらい簡単な方法で難しい事をやっていたりすることもあったりします。

と、いうわけで、つい先日ですが、


「えっ!こんな事で耳鳴りが鳴ることがあるのか!」


ということがあるのに気が付きました。
なにかというと、


「肺にちょっとした腫れがあるせいで耳鳴りがなる。」


ということです。
見つけてしまうと案外多いようで、気がついてからすでに3人ほど発見しています。この腫れが肺炎というほど大きく腫れているようであれば、すぐに見つかるのでしょうけどね。本人が自覚できない程度に肺にちょっとした何かが起こっているせいで耳鳴りが鳴ることがあるようです。


さっき、整体していた方とは、


「こりゃ、耳鳴りが止まらないはずだ。」


なんて話してました。
当初に比べればかなり小さくはなっていたのですが、たまに大きくなってしまうのです。そして、その原因がわからずにいたのです。何かの拍子に大きくなるので私もなんでか原因を掴みかねていました。

ただ、肺の動きが悪くなっているのを見つけたので、もしかしたらと化膿活点という体に炎症が起こっている時に反応がでる場所を調べると変動がありました。そこで、肺の動きを整えて、化膿活点の調整をして肺の働きをしずめてみたら耳鳴りの音が小さくなりました。

肺にこのような問題がでる原因はいくつかあるかもしれませんが、とりあえずは喘息の発作はないけどきっちりと治しきってないとか、風邪を中途半端に薬で抑えてしまっているとかそんなことではないかなぁと思います。まぁ、まだこのことは見つけて3日ほどしか経過していないので、今後もう少し掘り下げてみなければいけませんけどね。

まぁ、まだこのピースはぴたっとはまった感じがないので、来月あたりには全然違う事をいっているかもしれませんけどね。
関連カテゴリー< 耳鳴り(耳なり)

音楽家と耳鳴りの話のその後について

以前に少し紹介させてもらったことにある音楽家の方のその後の話です。
耳の専門家に、


「演奏するせいで耳が悪くなったのだ。」


なんて言われたせいで、演奏をすることに対して消極的になっておられました。
しかし、私は、


「どんどんやってください。熱心にやればやるほど耳鳴りの音は小さくなっていくはずです。」


と指導をしていました。
整体にこられた当初とくらべて耳鳴りの音はだいぶ音は小さくなっていたようですし、体の様子が整ってきたのであとはもう活動的になってもらうほうがよいだろうと判断していたからです。体のどこかが調子が悪いときは、安静にしてしまいがちですが、


「引きこもっている人間が元気になるはずがない。」


という事を多くの人に考えてもらいたいものです。
たとえば、仕事もせず、勉強もせず、1日中、テレビをみてパソコンに向かっている人が、


「やる気がでたら本気出す!」


なんていっているのを聞いたら、蹴飛ばしてやりたくなるのではないかと思います。
ニートと耳鳴りを一緒にするなと思うかもしれませんが、そんな乱暴な考えで問題ないこともあります。大事なのは体にいいとか悪いとかそんなことでどうにかなるようなものではないのです。


さて、この音楽家の方ですが、先月にコンサートを開いたそうです。
すると、耳鳴りがかなり小さくなってきたのだとか。実際に行動したときの体と耳鳴りの変化を実際に体験してみて、


「あぁ、なるほど!そういうことか。」


と、どうすればよいのかが感覚的にわかってきたようです。


耳鳴りのしくみというのは、私も完全に把握しているわけではありません。
しかし、自律神経の状態と照らし合わせながら、体の状態を読み解いてゆくとおおよそどうすればよいかは判断することができます。最近また、耳鳴りの相談が増えてきていますが、みな、


「耳鳴りを止めることはできません。」
「もう止まりませんので諦めてください。」


なんて言われてしまっています。
そのせいか、


「体がこうなってますから、こうすればたぶん止まりますよ。」


なんて私が気安くいうもんだから、かえって胡散臭く、疑わしく感じられてしまう事が多いようです。


もっと物々しく深刻な印象を与えつつ、厳かに、


「私の言うことを聞きなさい。」


なんていう感じで説明した方が説得力が増すのかもしれないなぁなんて思ったりしますが、性に合わないので実際にやることはないでしょう。


何度も何度も口にしているセリフですが、


「体は完璧で何も異常がないのに耳鳴りが鳴る。」


という事は絶対にありません。体を細分化して原因を探すから耳鳴りの原因がみつけられないだけです。
関連カテゴリー< 耳鳴り(耳なり)

体を整えるという事

「短期間で整体を受ける回数を増やせば早く良くなるか?」


なかなか悩ましい問題です。
確かに、そうなる場合もありますが、毎日整体したからといって整体するにつれて体がかわってくるというわけでもありません。なぜかというと、体が変化するためには時間が必要であることがあるからです。


日にち薬という言葉があります。
日々、整体をしていて一番驚くのは体の回復力というものでしょうか。体の力の流れというか、気の流れというか、そういうものを整えてあげればあとはほっておくだけで体はどんどんよくなってきます。


「どうもここのこの部分が狙いどおりうまく変化してくれないなぁ。」


なんて思っていても、一晩眠った次の日の朝にはびっくりするぐらいよくなっているということも珍しくありません。整体という技術を身につけて高めていくにつれ、なんでもできるような気になってくるのです。しかし、それが傲慢なものの考え方だということに気が付かされるのはこんな時でしょうか。


整体というのは、読んでジのごとく、体を整えるというものです。
ついつい体を治しているという気持ちになってしまうのです。整体というのは、体が持っている働きを整えるだけというか、体がこうありたいという形になれるようにそっと流れを変えてあげるというか、その程度のものだという事は常に忘れないようにしたいものです。
関連カテゴリー< ブログ整体について

Amazonキンドルでの電子書籍販売について

今日、Amazonにて販売している電子書籍が10月から購入できないという問い合わせがありました。
しかし、確認してみたのですが問題なく販売中で、10月以降も問題なく販売実績があがっております。

キンドルの本が買えないというのはどういうことか調べてみたのですが、iOSだと買えないという問題があるそうです。もしかしたらそのせいではないかと思われます。

なぜそんなことになっているのかは大人の事情のようでよくわかりませんでした。
察するに、携帯端末における妙な縄張り争いのようなものがあるような?まぁ、そんなことを解明しても得することはありませんので私の勝手な想像です。

もし、iOSを使用して買えないというのであれば、safariというブラウザーでAmazonのサイトを開けば購入できるそうなのでお試しください。




関連カテゴリー< ブログ
12
出張整体
品川での整体指導予約受付中
名古屋での整体指導予約受付中

RSS

月別

自律神経整体院
075-888-3495