ブログ「日々整体」

11月7日(土)は休みです

11月7日(土)は整体院を休みにして体の運動についての勉強にいってきます。
最近になってやっとですが、おぼろげに運動と体の関係がみえてきましたので、それを掘り下げるためです。

学んだからといってすぐに身につくようなものではありませんが、学び、鍛錬しなければはじまりません。今の世の中は、お手軽で簡単なものがもてはやされて、骨太でしっかりしたものは、簡単に切り捨てられてしまっています。私がよくお話する、


「○○という栄養は、体によい。」


なんていうのはその最たるものといえるでしょう。
体はせっせと負荷をかけて鍛えてるのに、内臓は過保護にして貧弱にしてしまっているのですから。

今回学びにいく内容は、すぐに身につくようなものではありませんが、なんとか2~3年かけて皆さんに伝えられるようなものにしたいと考えています。





お問い合わせ・予約はこちら
関連カテゴリー< 整体について

頭痛がなくなった

先日、一人の方が卒業してゆきました。

「一区切りつけましょう。」

なんて言い方をすることが多いですが、整体というのは本来は、自分で自分の体を整えるための技術です。ですから、私の整体を受けないと健康に元気になれませんというのでは駄目です。

一番、喜んでいたのは、


「頻繁に頭が痛くなっていたのがなくなったのが嬉しい。」


といっていました。
私からすると、自律神経がちゃんと働くようになったんだから当たり前なのですけどね。

頭痛の原因は、人それぞれでです。
今年は以外な原因で頭痛で苦しんでいる人がいました。何が原因かというと、


「右手の親指」


に異常がありました。
毎月2~3日程度寝込んでしまっていたそうですが、その方も割合すぐに解消しました。

長く頭痛と付き合ってきた人にとっては頭痛がなくなるということは思いつきもしないようです。非常にバカバカしい認識だと私は思います。

ただ、日常的に頭が痛くなるという人にとって、頭痛がなくなるとというのはなかなか信じがたいことのようです。
お問い合わせ・予約はこちら
関連カテゴリー< 自律神経失調症頭痛

お金と健康と

体にお金をつかうのは悪いことではありません。
しかし、お金を払って健康になろうというのは横着者の発想といえるでしょう。

例えば、ある人が学力を身につけたい考えたとしましょう。
評判のよい教師のいる塾にかよって、継続しやすい通信教育をはじめました。効率よく学力を向上させるためにお金を使うことにしたわけです。

さて、この人の学力は向上するでしょうか?
するかもしれませんが、しないかもしれません。お金を払ったのに向上しない可能性があるのは理不尽だと感じるかもしれません。しかし、現実はそういうものだというのは誰しもが知っていることでしょう。本人に学ぶ、学力を向上させるという意思がなければ身につくはずがありません。

これは体についても同じことがいえます。


「金を払ったんだから健康にしてください。」


なんていうのは、横着者の考え方だと言わざるをえません。
ついでにいうと、今の世の中には健康がいくらでも売っていますが、それで本当に健康になったという人などほとんどいません。はっきりいってお金をかけないほうがうまくいきますし簡単です。


お問い合わせ・予約はこちら
関連カテゴリー< ブログ

めまいも無闇に止めていいというものではない

めまいがひどいということで薬をもらってめまいが楽になった。
しかし、2ヶ月後に心筋梗塞を起こしたという人がいました。2ヶ月も間隔があいていれば、めまいと心筋梗塞の因果関係があると思う人などほとんどいないかもしれません。しかし、本人は


「めまいがひどくなってブレーキがかかっていたのに無理をしてしまったからかもしれない。」


といっていました。そして、自律神経の状態をみると、まさしくそのとおりであろうということがみてとれました。

体の表面上に現れる症状を一生懸命に消しているとこういうことは頻繁に起こります。


「なぜ、めまいが起こったか?」


という根本的な部分を考えなければこのようなことは、今後もこのようなことは度々起こることでしょう。

似たような人に、


「喉がひどくいがらっぽくなったので薬と栄養剤を飲んだら楽になった。」


という人がいました。
その数日後に整体にこられたのですが、足が変形していました。


「何を馬鹿なことをやっているのだ。」


私は叱りつけました。
このままほっておけば膝が痛くなって歩けなくなるだろうと思います。しかし、本人はなぜ怒られているのかわかっていないようでした。

目先の痛みや不快感を消すことしか考えていないとどのような結果がまっているかはなかなか理解しがたいのはわかります。体を1回壊してみるしかないのかもしれません。
お問い合わせ・予約はこちら
関連カテゴリー< めまい腰痛、膝痛自律神経失調症

体は努力でどうこうするものではない

努力して健康になろうという人がいます。
はっきりいって駄目です。体というものは努力して作るものではありません。ですから、


「努力して体にいいものを食いる。」
「努力して運動をしている。」
「努力して不摂生しないようにしている。」


なんていうのは、見当違いもいいところです。
現実、最近ひどく体を悪くしている人がいるのです。その人に、


「このままでは入院程度ではすまないかもしれませんよ。」


という話をしました。
すると、


「私はこんなに頑張っているのに駄目だしをされた・・・。」


と口にしていたそうです。
努力のいきつく先などというのはたいていこんなところです。


体というのは、ほっておけば健康になるようにできています。
努力するというのは、その邪魔をしているようなものです。もう少しわかりやすくいうなら、努力しなければいけない時点で何かを間違えているということです。なぜなら、


「体は、ほっておけば健康になる。」


からです。
こんな事をいうと、


「じゃあ、どうすればいいんですか?」


なんて聞いてきます。
こんな質問する時点でもう間違えてます。
それに対する私の答えは、


「まずは、清く正しく美しく、辛いことや悲しいことがあっても笑って生活してください。」


となります。
まずは、これがはじめの第一歩だということです。
お問い合わせ・予約はこちら
関連カテゴリー< 整体について
<戻る 122123124125126127128129130131132
出張整体

RSS

月別

OFFICIAL SNS
  • X
  • Facebook
  • Youtube
自律神経整体院
075-888-3495