ブログ「日々整体」

最近の突発性難聴事情?

「突発性難聴になったら48時間以内に治療をしなくてはならない。」


先日、たまたまみかけたのですが、最近はこんな事を言うようです。
突発性難聴に関してはおおむねではあるけれで把握はしているいつもりです。ただ、その把握からすると別に慌ててどうこうする必要はないのではないかというように考えています。だから、正確にいうなら、


「48時間以内になんらかの治療をしないと医療の技術では再び聞こえるようにするのは難しい。」


ということではないでしょうかね。

たいていの場合、治療といってもステロイド治療みたいですね。
まぁ、確かにそれだと聞こえるようにはなるかもしれませんが、引き換えに失う物が大きすぎるように思いますね。これまた私がいつもいうセリフですが、相談にこられた方たちの体の状態をみていると、突発性難聴がどうして起こるのかをまったく理解してないけど、とりあえずステロイドいれとけばたいていは聞こえるようになるというようなことになっていると思えます。


推測の話になりますけど、ステロイド治療はとりあえず目先の症状はたいていきえちゃいますから、


「なんにでも効果のある万能の治療法だ!」


なんていっている人がいるような気もしますね。
なぜなら、最初にやった人はどうして耳が聞こえなくなった人にステロイド治療をやってみようと思ったのかが理解ができません。やってみたらなんかしらんけどうまく聞こえるようになったということじゃないでしょうか。


さて、耳が聞こえなくなる理屈は割合と簡単だったりします。
体幹のある部分の緊張が強くなりすぎてしまっているというだけの事です。ですから、慌ててどうこうしなくてもその緊張がとれればおそらく聞こえるようになるのではないかと考えています。ステロイド治療が有効であることがそれを証明しているように思いますね。ステロイドというのは、体が緊張することをできなくしてしまう薬だと理解しておくといいでしょう。リラックスして体がゆるめばすべてが解決すると考えいている人になんかにいわせれば夢のような薬かもしれませんね。


緊張している部分だけをきちんと選んで緩めることができればまだいいんでしょうけどね。
のべつ幕なしで体から緊張のすべてを奪ってしまうからタチが悪いといえます。手足にうまく力がはいらなくなるみたいなことになるんですが、特に影響が強いのが心臓ですかね。心臓は収縮することによってポンプのように働き血を体におくるわけですが、その血を送る力が弱くなったらどうなるか?

今年、やってこられた人わかりやすい人だと、


「仕事が手につかない、なんの気力も意欲もわかない、ただただぼーっと過ごす事しかできなくなった。」

といっておられましたね。
こうなった時に元の元気な状態に戻すところまで考えてなければ治療といえないと思いますが、こうなったことを相談しても、


「耳は聞こえるようにしたんだからそんなもんは知らん、どうしてもというなら心療内科にいけ!」


みたいな事を言われてしまうわけですよ。
薬で強引にゆるめたものをなんの考えもなしでまた元に戻したら再発する可能性だって十分にありえますしね。


「突発性難聴は治ったけど、耳鳴りが鳴るようになった。」


なんていう全く同じセリフをいう人が1年に何人来ているかなんて数える気にもなれませんね。


「耳がひとまず聞こえるようになっただけで、治ってないし体の状態はさらに悪くなっているね。」


なんていうところからはじまるわけです。
治ったいう表現は、元の体の状態以上に元気になったときに使えるものだと私は考えています。
関連カテゴリー< 突発性難聴耳鳴り(耳なり)難聴

人と違った事をすると

体の調子が悪い人が、ちょっと他人と違う事をしていると、


「それが原因で体の調子が悪いに違いない!」


とかいわれたります。

たいていの場合、それを否定する根拠とか考えがなかったりするので、


「そうかもしれない。」


と思ってしまうようですね。
実際に、私が相談を受けた話をいくつか紹介してみましょう。


まず最初は、以前にも書いた話です。
プロの演奏家が耳鳴りで困っているということで医師に相談したところ、


「楽器をずっと演奏してきたことが原因だ。その楽器を演奏するときの姿勢が耳に悪いに違いない。」


と答えたそうです。
何十年も演奏することで生きてきたという人間に安易にいっていいことではないと思いますけどね。

この医師は相談するに値しないと思います。
耳鳴りの原因や原理がわからない、楽器の演奏について造形が深いわけでもない、姿勢とそれにまつわる運動がどのように耳に影響するかについて研究しているわけでもないのですよ。それなのに何を考えてこんな発言をしたのか理解ができません。

医者というのはその立場や背景のせいで、その発言に大きな影響力を持っているという自覚もないのですから、最悪の医師だとといっていいでしょう。

ちなみに、この人の場合、耳鳴りの原因はただの不摂生でした。
楽器の演奏はこの人の場合、体調の回復には非常に効果的でした。まったくの正反対の事をなんの根拠もなしで発言していたわけです。


次は寝る時の姿勢についての話です。


「寝る時に足をひし形に組んで寝るのですがこれでいいのでしょうか?」


と相談された事があります。
この方は食べるのが非常に好きな方でした。当然、胃腸も頑丈なのですが、頑丈さにまかせてずっと食べすぎていたせいで膝や腰が痛いとか、眠りが悪いとか、動悸がするとか、そういう事が起こっていました。

これもまた私のところへ相談に来る前に、医師に相談していたそうです。
すると、


「そんな格好で寝ているから眠りが悪くなって体を壊すのだ。だからまっすぐ足を伸ばして眠りなさい」


といっていたそうです。
まぁ、私も話を聞いただけでは意味がわからなかったので実際にどういう格好なのかとやってみたもらったわけです。するとひと目見てわかりました。

なんのことはありません。
食べ過ぎで胃が壊れている影響で腰椎2番の力が抜けなくなっているわけです。腰椎2番の力が抜けないとうことは、体の力が抜けてないわけですから当然眠りが悪くなります。ですから、そんな変な格好をすることで、体の力を抜いて眠っていたわけです。そう考えれば、足を伸ばす事を意識すると眠りが悪くなることもわかります。

寝相というというのはその人がもっとも眠りやすい形を勝手にします。
うつ伏せだろうか、手を組んでいようが、どんなに変な眠り方をしていてもたいていは気にするようなことはありません。当然ですが、この方も胃の調子を整えれば足を変な形に組んで眠るようなこともなくなります。


最後は、お風呂に1時間以上入るという学生の話です。
この学生は、朝、スムーズに目をさますことができないために不登校がちになっています。で、母親としては風呂にはいりすぎなのかもしれないとつい思ってしまうそうです。

しかし、そうでないのは体の状態、主に背骨と骨の状態をみればわかります。
体の調子がいまひとつなので、つい長湯をしてしまうようです。おそらく心臓の働きがちょっと物足りないのがお風呂にはいると高まって元気になってくるのだろうと推測されます。

変わったことをしていると、


「それが原因だ!」


と言われがちですが、そういう行動をとるのは普通、体の調子を整えるためやっているのであると考えておいてください。

電話ではまじめに返事しないよという話

自分でいうのもなんですが私の人の体の見方は世間とはまったく違います。
意図してそうなったわけではありません。毎日のようにやってくる調子の悪い人たちをなんとか元気にしようと、そのためにどうすればいいかをずっと考えたきたらこうなっただけです。


すると、ちょっと困ったことが起こり始めました。



「これこれこういう問題が体に起こっているのですが、実績がありますでしょうか?」



などという質問が頻繁にあります。
当院に体を運んでもらって体の状態を確認した上でならなんとでも答えられます。しかし、電話でこんな質問をされたら、真面目に答えるに気になれないようになってしまいました。ぜかというと、表にでている現象だけ捉えてあれこれと考えることには全く意味がないからです。


例えば、先日、このブログで紹介しました耳鳴りの原因についてです。
耳鳴りの直接の原因は胸椎5,7番の異常です。しかし、それだけでは足りないのです。本当に大切なポイントは、


「どうして胸椎5,7番が悪くなったのか?」


ということです。
実際、胸椎10番に異常があってそれが影響して5,7番が悪くなっているというケースが実際にあったりします。中途半端な素人判断の考えをいくら聞いたって間違いなく情報が不足しているのです。


で、先日、実際にあったわけです。
女性の方からの電話だったのですが、


「少し前に出産したのですが、出産後に体のある場所にできものができてしまったのです。自律神経の働きに異常があるのではないかと思うのですがそちらでこのような事例に実績はありますでしょうか?」


といいうわけです。


「実績はありませんし、何か考え違いをしているのではないですか?」


と返事をして電話を切りました。
電話できいた状態から、おそらくどういう問題が起こっているかは推測はできるのですけどね。残念ながら、それは電話ではこたえられないのですよ。なぜなら、私は世間一般の人とはちょっと違った体の捉え方をしているからです。

あと、補足しておきますが、自律神経の働きに問題があったらもう先は長くないと思った方がいいですね。自律神経の働きというのは生命の根本的な部分です。そこに異常があるのならもう生きる力はないということでもあります。もう質問の時点で間違っているのですがそこに気が付けませんし、それを説明しても理解する事はまず不可能なようです。

簡単にいうなら、テレビや自動車を修理するような感覚で体を治そうという発想をしている人と電話で話をしてもまったく噛み合わないのです。噛み合わせる努力はずっとしてきたつもりですが、もう、時間の無駄だとしか思えなくなってきたので諦めることにしました。


先に述べた通り、実際にきてもらって体の状態を確認しながら、


「これこれこういうことがおこっていて、こうすれば大丈夫ですよ。」


と話ができればまた違うのですけどね。

というわけで、電話で


「○○なんですがよくなりますか?」


という質問に、わかりませんしどうにもなりませんと答えることにしました。
まぁ、体の状態を確認もさせないで答えを求めるというのが非常に無礼であるというぐらいの感覚は持つほうがよいのではないかと私は思いますね。
関連カテゴリー< 整体について耳鳴り(耳なり)

耳鳴りの原因について

「耳鳴りがどうして起こるのか?」


今年にはいってからですが、ほぼ正確に原因がわかったように思います。
実は、これまではっきりとした原因を解説することを避けてきました。どうしてもケースバイケースで考えなくてはうまくい事がおおかったからです。ただ、ほぼ全ての人に共通する原因というのがわかったといってよさそうです。


結論をいってしまうと、耳鳴りの原因は胸椎5、7番の異常です。
背骨に異常があるのならなんでいままでわからなかったのかといわれてしまいそうです。しかし、こういう問題はすべてがコロンブスの卵みたいなものなのです。わかってしまえば簡単に確認できるようになるのですが、わかるまでが難しいものなのでしょう。


何事にも例外というのはありますので、すべての人に当てはまるわけではないでしょう。
ただ、この事を踏まえているとほぼすべての人の耳鳴りをなんとかできるのではないかと考えています。逆にいうと、こういう事がわかっていない状態でなんとかなっていたというのも嫌な話です。自分の恥を晒すようなものなので、もうしばらく秘密にしていようかとも思ったのですけどね。まぁ、私にとってはこれ以上恥をかこうが、馬鹿にされたりなんていうのはたいした問題ではありませんからまぁいいだろうと。


「耳鳴りの音が小さくなるもものどうしても音がなくならない人がいるということで、それがどうしてなのか?」


ということを考え続けているとこういう原因にきがつくことができました。


そして、原因がはっきりとわかったことで耳鳴りの音が小さくなり始める期間がとても早くなったかもしれません。これまでだと変化がはじまるのに最低でも1ヶ月程度かかっていたのが、1~2回で変化がでるようになるケースが珍しくなくなってきたからです。


それとあとこの事を踏まえていると、最近流行っている補聴器でノイズを鳴らすという方法は駄目ということもわかります。このやり方だと、確かに多少はらくになるみたいですけどね。原因がが別にあるわけで、それをこのような方法でごまかしていると耳だけでなく体を壊します。辞めておいた方がいいでしょうね。
関連カテゴリー< 耳鳴り(耳なり)

五行の話 その2

五行の相生という関係について少し考えてみました。




さっき読み返したのですが、やはりにわかというか稚拙な印象をうけますね。
正直なところあまり意識しなくても整体はできてしまうのであまり掘り下げて考えてみたことがなったからといえるでしょう。ただ、


「難解な状態になっている人の体に何がおこっているか?」


というのを考える時に助けになることがあります。
まぁ、ひらたくいってしまうと体にいいところがないというか、


「全部悪いね。」


というような人が実際にいるわけです。
しかし、人間の体というのはあっちこもこっちも全部悪いということは普通おこりません。ですから、全部悪いということはどこかが悪くなって、その他の部分はその悪くなったところの影響をうけて悪くなっていると考えなければいけません。


わかりやすいのは心臓と肺の関係でしょうか。
心臓の働きが悪くなると肺の働きが影響をうけてわるくなります。たとえば、動悸がするときには呼吸が浅くなりますから、息苦しくなってきます。こういう場合、問題があるのは心臓で、心臓と肺の両方が悪いということはあまりありません。ですから、心臓の働きを整えてあげれば息苦しさなくなっていくというように考えればよいわけです。


そういや昨日こられた人は、


首が痛い、頭痛がする、肩や背中が痛い、腰が痛い、耳鳴りがする、耳が聞こえにくい、花粉症、夜眠れない、夜中に動悸がして目が覚める、疲れやすい、朝起きれないなどなど


というような事を訴えておられました。
こういう方でもあっちこっちが悪いのではありません。ちゃんと1つすべての原因となる体の問題があって、その影響が広がって体調不良の宝石箱状態になっているのです。この方の場合は、五行にあてはめて考えるなら心臓にすべての問題のはじまりがあるととらえると解決ができるだろうと私はみました。


あとさらに余談を付け加えると、最近、また増えてきている耳鳴りになんかも同様です。
耳事態にはなんの問題もないですが、耳鳴りが止まらないというような人は体全体のバランスはガタガタであるという人がほとんどです。


相克の関係はたいてい五芒星で表現されています。
しかし、このブログでそれを表現するのは難しいので、まるく書いてみることにします。


心臓→ 肺 → 肝臓
 ↑        ↓   
腎臓  ←   脾臓


簡単に解釈するなら、


・心臓が過剰に働くと肺を壊す
・肺が過剰に働くと肝臓を壊す


という事です。
ですから、肺に問題がある人は心臓に、肝臓に問題がある人は肺に問題があるかもしれません。まぁ、単純に職場が工場え空気が悪いせいで肺の調子が悪い、酒の飲み過ぎで肝臓が悪いということの方が多いとは思いますけどね。まれにそういうシンプルな事が原因で体を壊している人がいるというわけです。
関連カテゴリー< ブログ耳鳴り(耳なり)
<戻る 1234567891011
出張整体
品川での整体指導予約受付中
名古屋での整体指導予約受付中

RSS

月別

自律神経整体院

京都府長岡京市天神1丁目1-56
ながおかスタジオビル2F
(阪急長岡天神駅から徒歩1分)


075-954-0036