ブログ「日々整体」

指のしびれの整体

指のしびれというと、まっさきに首をしらべることが多いようです。
たいていの場合、骨には異常がなく、骨の間がせまいと判断されたり、神経の通り道が狭い狭窄症(きょうさくしょう)が原因という判断をされていることが多いようです。

もちろん、首に問題があると指がしびれでることがあるのは間違いではありません。ところが、実際にしびれいる、単純な腕の疲労であることがほとんどです。

ただ、これをきくと、

「なんだ、疲労か」

と、安易に考えてしまうかもしれません。

確かに、疲労というのは体を休めれば抜けてゆきいずれ回復するものです。ところが、しびれるまでの状態の腕の疲労は簡単に抜けないのです。

まず、腕の疲労は肩こりと感じてしまうことが多いために腕に問題があるとは思わないためいそもそもの原因に気がつかないということがあります。

また、腕を使わない日というのは普通ありません。
しびれがでるぐらい腕に疲労がたまるような方は日常的に腕を使う仕事や趣味をしていることもありますので疲労を抜くのが難しいこともあります。

そして一番大きな理由ですが、疲労を抜ける体の状態ではない事があります。
疲れを抜いて回復するというのは、体の自然な働きですが、そもそもその働きがよわっているために、疲れが抜けない状態となっているです。

つまり、指がしびれるからといって、指にだけ注目しいてると、しびれの原因にたどりつかないこともあるのです。
お問い合わせ・予約はこちら
関連カテゴリー< 手、指のしびれ
<戻る 182183184185186187188189190191192
出張整体

RSS

月別

OFFICIAL SNS
  • X
  • Facebook
  • Youtube
自律神経整体院
075-888-3495