ブログ「日々整体」

将来に確定している大後悔

京都アニメーションにお いてガソリンがばらまかれて放火された事件を知らない人はいないのではないかと思います。私はいわゆるマンガ、アニメオタクですから、それなりのショックを受けていたと思うのですけど、表面上は、 

「ひどい事になってしまった・・・。」 

と思う程度で割と平静にしていました。 
でも、京都にあるマンガミュージアムというところで寄付を受け付けていると聞いて少しだけでも寄付をしようと思ったのです。 

実は私はこの時まで寄付をしたことがありませんでした。 

「寄付はいいことだ。」 

と考えている人にとっては度し難い人間だと思うかも知れません。 
でも、私は、 

「良いことをしているフリをするために出すお金。」

という認識しか持つことができません。 
より具体的に述べるなら、寄付は自分が社会的に立派な事をしているのだという認識を持たせるための支出です。自分の内面や生活に、やましい事や、歪んでいる部分があるのだけど、それを寄付することによってうやむやにしてしまうためという感覚です。 

こういう言い方をすると怒る人もでてくるでしょう。
例えば、悪い事をしても教会にいって懺悔して寄付をすれば神父に許されてしまうのです。 
私は、 

「本当にそれでいいの?」 

って思ってしまう訳です。 
それじゃダメだろうと、お金を出すことで有耶無耶にしちゃいけないことから目を背けてしまうと、いろいろ大切にしているものを全部無くしてしまいそうな気がします。もちろん、人間は弱い生き物だからそうやって許してもらわないと生きていけない人はいると思うのですけど、私はまだそこまで追い詰められているとは感じていません。 

当然、立場や状況が違えば考え方はかわってきますから、寄付を募っている人をみてどうこういうつもりはありません。ただ、 

「困っている人がいる、あなたは金銭に余裕があるのだから寄付をしなさい。」 

と、こちらの罪悪感につけ込んで寄付をしてくれとかいう人を尊敬するのは難しいですね。 
何しろ、私は今の自分の幸福を守るために寄付をしないという選択をしているのに、その幸福を手放せといわれているように感じるのですから。 

そういう私が京アニの火災事件を聞いた時、寄付をしようとはじめて思いました。 
その時、なんでそういう気持ちになったのかと、自分でとても不思議に感じていました。でも、この時、少しでも被害者の方や遺族の方たちに対して、 

「自分にも何ができることはないのか?」 

という考えが浮かんできました。 
それで、先に述べた京都マンガミュージアムに足を運んだ訳です。でも、繰り返しになりますけどこの時も私は平静で、悲しいとか、悔しいとか、苦しいとか、そういう気持ちは一切沸いてくることはありませんでした。 
それで、マンガミュージアムについたら運がよかったのか悪かったのかテレビ局が取材にきていたのです。
何と聞かれたのかはもう忘れてしまいましたけど、カメラとマイクを向けられた時、突如として涙があふれてきました。 

「自分はこんなにもショックを受けていたのか・・・。」 

と気がつきました。 
自分のこのような感情の爆発には驚きました。そして、その悲しみの感情を沈めるために寄付をしにきたのだという事に気がつかされました。後で落ちついてふり返ってみたのですけど、感情が制御できなくなってしまったときに寄付をするといいのだなと、そういう事を理解したように思います。 

話がちょっと変わります。 

最近知ったのですけど、人間は受け止めきれない気持ちを感じる事がないよう、感情をブロックする機能をもっているようです。親が死んだ時に、全然、実感が沸くことがなくて、後になって悲しくなったという話を複数の人から聞きました。たぶん、悲しい辛いという気持ちを受け止められるような状態になった時にあふれてくるのでしょう。 

私は寄付にいった時、京アニが燃えて多くの人が亡くなったという事実に耐えられない状態だったのです。それをなんとか処理するために寄付をするという行動を無意識にとった訳ですが、テレビ局の人間が余計な事をして感情のダムを決壊させたために、私は大恥をかいたという事なのでしょう。 

結論としては、 

「テレビ局クソ、なくなってしまえ!」 

という事でいいかもしれませんね。 

それで、最近考えている事が1つああります。 
両親の思考能力が衰えてきてるのですけど、そうなるとタガがはずれて、 

「これほど薄っぺらい人間だったのか・・・。」 

という事実に直面しています。 
いわゆる認知症になっている訳ですけど、 

「とっとと死んでしまえ。」 

という事を考え始めています。 
母はあれこれと世話をしてくれる嫁に対して、 

「ありがとう。」 

という事すらいえなくなっています。 
私にだったらまだいいのですけど、嫁や息子に対してこういう接し方をするのを受け入れる事ができません。 

死ねばいいとまで思うのは感情がブロックされているからでしょう。 
これまで尊敬していて孝行しようと思っていた両親がとんでもないクソ人間だったという事実を私は受け入れる事ができないのです。だから、いつか亡くなった時にも 

「やっと死にやがったか。」 

と思うのだろうと思います。 

でも、死んでしばらくしてからきっと大後悔をするのでしょう。 

「どこでボタンを掛け違えたのだろうか?」 

と思うのですけど、私が関わり用のないところでそれが起こっていたような気がします。結局、そう遠くない未来に悔やんでも悔やみきれない大後悔をすることになるのだろうと思います。多分、これはもう変えられない未来なのでしょうね。 
関連カテゴリー< ブログ

三種体癖の幸福

前回、三種体癖の人が自身の奇矯な行動で幸せをつか見損ねてしまう話を書きました。それを読んでいる事を前提に書いているので読んでいない方はまずはそちらからどうぞ。


それで前回の内容ですけど、心当たりのある人が結構いて、

「私って三種体癖ですよね?」
「うちの息子って三種体癖ですよね?」

といった事をかれました。

三種体癖の人は、丸いあるいはぽっちゃりという体型の方が多いです。
いつもニコニコしていて、そこにいるだけで雰囲気を明るくするようなタイプの人は三種傾向をもっていると思っていいでしょう。森公美子や石塚英彦なんかが典型的な三種体癖だろうと思いますね。

ただ、聞かれた人の半数ぐらいは三種ではなく四種体癖の人でした。
三種と四種は同じ左右型に分類される体癖で、どちらも体の重心を左右にゆらしながら体を動かす特徴があります。どちらも感受性が豊かなのですが、その性質が陰とでるか陽とでるかの違いでしょう。

四種傾向の人は、気の流れ、エネルギーの発散が陰に向かう傾向があります。
一般的にネガティブ思考なんていわれる事が多いでしょう。こういう人は気持ちが前向きにならなければとか、ポジティブ思考にならなければと考えてしまって、おかしくなっている人が多いです。しかし、三種の人は陽の方向にしか発散できませんし、四種の人は陰の方向にしか発散できませんし、表裏の性質なので両方の気質を持つことはありません。

四種の人は気の流れを陰に向けないとうまく発散できません。
ぱっと思いつくのだと絵描きがわかりやすいでしょうか。そういう人は怪我をして包帯を巻いている人物だったり、廃墟だったり寂しさを感じさせる風景の絵を描いているのじゃないでしょうかね。あと、ドロドロの昼ドラなんてのを見て発散しているとか。歌手だと中島美嘉は陰に向いていますが、宇多田ヒカルは陽に向いているような気がしますかね。書いていて思った事ですが、オタク界隈でヤンデレといって病的な恋愛をする女性の表現があるのですが、それも四種傾向かもしれません。

四種タイプに人には

「他人の悪口を日記で書いてもいいんですよ。」

なんてことをよく話ます。
まぁ、他人に見られたらちょっと困るので、ばれないように上手に隠さないといけませんけどね。

こういう具合に気の発散(世間ではストレス発散なんていわれていますかね。)をやるのは体癖により向き不向き、様々な方法があり、落ちるところまで落ちなければ気持ちがあがってこない人だっています。安易に、

「物事をプラスに捉えて前向きになろう。」

なんていう事は不可能な人もいるのです。
心や気持ちの問題をポジティンブなれば解決だなんて横着に考えない事です。

四種傾向の方は、細見の体型になる傾向があります。
細身なので周囲からは

「もっと太れ。」

とか云われ続けていて、そのせいでノイローゼ気味になる人も少なくありません。
しかし、四種傾向のある人が太るとかえって病気になると思った方がいいでしょう。体重というのは身長に対して適切な重さがあるのではなく、骨格にあわせた適切な体型、体重があるという事を理解しておいた方がいいでしょう。厳密にいうなら、たぶん、骨の重さで肉付きがかわるので骨だけの体重を計算できるものがあるといいのですけどね。

あと、こんな話をすると私は細身の体型だから四種だと考える人がいます。
しかし、三種傾向のある女性なんかは出産後に太り出すとか、男性でも歳をとるにつれて太っていく傾向になる人も少なくありません。だから、若いうちの体型で自身がどういう体癖なのかを安易に判断しない方がいいかもしれません。

また、似たタイプに十種体癖があります。
十種はちょっと珍しい体癖なのですけど骨格と見た目だけで判断するのはとても難しいです。だから、もしかしたら三種だと思っていても十種だったりすることもあるかもしれません。

話が大きくそれてしまっていますが続けます。

ドラゴンボールの主人公孫悟空が陽であるのに対してベジータは陰であると考えればわかりやすいのではないでしょうか。ベジータがスーパーサイヤ人になったのは、格闘家としての実力が孫悟空には及ばないという、自分自身に対する怒りが引き金でした。孫悟空がクリリンという親友を殺したフリーザ対する怒り、つまり外に対しての怒りがきっかけであった事と対称的です。ベジータは孫悟空に近づくために相当なのトレーニングを積みましたがスーパーサイヤ人になる事はできませんでした。でも、そうやってトレーニングという形で外に向かっていたエネルギーを、内に向けた、つまり自分自身に向けた瞬間に、ベジータはスーパーサイヤ人として覚醒したのです。

三種を理解するためには四種のとの違いを理解するのがわかりやすいのかもしれません。

三種体癖の人は感情の量が豊富でそれを発散させる事で幸福を感じる事ができる体癖です。
感情の量というのがピンとこなければ、エネルギーや気、なんでもとっつきやすい言葉を置きかえてもらっても問題はありません。だから、芸術の分野に興味をもつ人が多い印象です。しかし、芸術分野にしか活躍の場がないわけではありません。

例えば、将棋という分野で考えてみましょう。

「将棋というのは頭のなかで棋譜を考えるので頭脳型といわれる一種の人たちばかりだ。」

体癖の事を学んでいるとそのように考えてしまいがちです。
しかし、将棋には様々なスタイルがあります。じっと座って次の一手を考えるのが一種的な傾向、庭を散歩したり扇子を振りながらながら次の一手を考えるのが五種的傾向、直感で次の一手を思いつくのが三種的傾向です。羽生善治や加藤一二三などは三種的な棋士で、最近話題になっている藤井颯太はおそらく一種のタイプです。将棋界のこれまでは生まれついての天才と呼ばれるような三種タイプの人が強かったのですが、AIが進化してきた事もあってAIと将棋を打つことに疑問を感じない一種体癖の棋士がこれからは活躍をはじめるのかもしれません。五種的な将棋の打ち方をする人は知りませんが、実力を発揮するような人はじっとせず落ち着きが無いような印象になるはずです。

こういう具合に、どんな分野にもその体癖に沿ったアプローチがあるものです。
だから、自身がどんな分野にいるにしても自分らしさを忘れないように取り組むことが大切です。実力のある指導者は、そんな体癖、個性にあわせた指導をしてくれます。しかし、そんな指導者は希有な存在だとおもいますのでどのような人に教えてもらうかということはとても大切なことだという事も踏まえておくとよいでしょう。

三種の人を苦しめる言葉は、

「もっとよく考えてしゃべろ。」
「意味がわかるように話せ。」

などでしょう。
最近はこんなのばっかりだという印象です。直感を無視して合理性だけ、損得だけで物事を判断してしまう人が重要なポジションについているケースが多いのかも知れません。

「なんか嫌。」

という気持ちを他人に合理的に理解できるように説明するのは無理だと思った方がいいですね。


前回、三種体癖の女性が旦那さんに気持ちをうまく理解されず離婚してしまう話を紹介しました。

どこかでボタンを掛け違ってしまったのでしょう。
私は、女性が奇矯な行動をするまで追い詰めたのは男性の方だと思います。男性は良識をもった常識人だとは思いますが、常識人であったが故に奥さんの直感や心の動きが理解できなかったのでしょう。男性の方が仕事を通じて少しづつ頭が硬くなっていったのか?頭髪がない禿げだという事でしたら、体に問題があってだんだん柔軟な思考ができなくなっていったのかもしれません。

天真爛漫な三種の人が、頭の硬い人と一緒に暮らして幸せになれるか?
と考えるとこちらで紹介する男性のような気持ちをずっと保っていられるか?というのがポイントになるとおもいます。



そして、

「なんか嫌だ。」

そう思った、感じた時には素直にその気持ちを相手に伝える事です。
パートナーがその気持ちについてちゃんと考えてくれるかが大切なポイントだと思います。生活、人間関係は合理的、理性的な判断だけではうまくいかないのだという事をよく話しておけるといいのかもしれませんが三種体癖の人はそういう話し合いを好みませんから注意が必要です。
関連カテゴリー< ブログ体癖

医療は100年まったく進歩していない

 肺結核の如きは、本人の知らぬ間に菌に冒され、知らぬ間に治療して終ふことが、百人中九十五、六人まであるといふことが、屍体解剖によつて発見されたといふている。然らば結核菌は、臨床医家の説くが如く恐るべきものであるか。それにしては余りに結核菌に冒され、結核病になる人が少数ではないか。病理学者は日本人の結核菌保有者は、九十パーセント以上であると云う。而して実際に発病するのは、その何百何万分の幾つかではないか、之人体に抵抗作用の行われるといふ理由である。而して、抵抗作用正しければ羅病せぬといふ所以である。
 かうなれば、病恐るべきでないということが理解される。それにつけても、肺結核なる病名の診断を受けて、不治の病と思い込み、悲観の余り気力失せ、抵抗作用衰退して精神的に死んで行つた人々の如何に多いかを悲しまざるを得ない。薬物では不治であるが、かくの如く容易に自然治癒するものであるといふ事を知つたら、死なずともよかつたであろうものを。

(現代語訳)
 肺結核は本人のしらない間に菌に感染しても、100人いたら95~6人までは感染に気がつかない間に治ってしまう。この事は屍体解剖によってはっきりとしているそうです。臨床研究者は肺結核は恐れる必要があるというにしては結核病になる人が少数ではないだろうか。病理学者が言うには、日本人の肺結核菌の保有者は90パーセントであるといいます。かといって、実際に発病するのはその何百分のいくつかという程度ではないか。このように菌を保有しているからといって発病するわけではないのは、人体に抵抗作用があるからで、この抵抗作用させ健全な状態であれば病気になることないという事です。
 このことがわかると、病は恐れる必要のないのものであるという事がわかります。それなのに、医師のによって肺結核と診断を受けて不治の病と思い込み、悲観することによって、抵抗作用を弱めて死んでいった人々がどれほどたくさいんいるか、とても残念な事です。薬物では不治であるが、本当は抵抗作用によって簡単に自然治癒するものであるという事を知っていればしなずによかったのですから。




休日に電話がかかってきて、

「コロナの濃厚接触者になってしまった。感染してたら人生が終わりだ。」

という相談を受けた事があります。

続きは、四面楚歌に掲載しています。
関連カテゴリー< 野口晴哉研究

1月の蒲田と日暮里の予定

1月の予定を更新しています。


日時12月5日(日)
  9:30~ 10:00~ 10:30~ 11:00~ 11:30~
 13:00~ 13:30~ 14:00~ 14:30~
 15:30~ 16:00~ 16:30~ 
 17:15~ 17:45~

日時12月19日(日)
  9:30~ 10:00~ 10:30~ 11:00~ 11:30~
 13:00~ 13:30~ 14:00~ 14:30~
 15:30~ 16:00~ 16:30~ 
 17:15~ 17:45~

日時 1月9日(日)
  9:30~ 10:00~ 10:30~ 11:00~ 11:30~
 13:00~ 13:30~ 14:00~ 14:30~
 15:30~ 16:00~ 16:30~ 
 17:15~ 17:45~

日時 1月23日(日)
  9:30~ 10:00~ 10:30~ 11:00~ 11:30~
 13:00~ 13:30~ 14:00~ 14:30~
 15:30~ 16:00~ 16:30~ 
 17:15~ 17:45~

場所:大田区西蒲田7-60-13
地図はこちら
駅からの案内はこちら


日暮里にて整体指導受付中です。


日時12月6日(月)
  9:30~ 10:00~ 10:30~ 11:00~ 11:30~
 13:00~ 13:30~ 14:00~ 14:30~ 15:00~
 15:45~ 16:15~


日時12月20日(月)
  9:30~ 10:00~ 10:30~ 11:00~ 11:30~
 13:00~ 13:30~ 14:00~ 14:30~ 15:00~
 15:45~ 16:15~ 16:45~

日時 1月10日(月)
  9:30~ 10:00~ 10:30~ 11:00~ 11:30~
 13:00~ 13:30~ 14:00~ 14:30~ 15:00~
 15:45~ 16:15~ 17:45~

日時 1月24日(月)
  9:30~ 10:00~ 10:30~ 11:00~ 11:30~
 13:00~ 13:30~ 14:00~ 14:30~ 15:00~
 15:45~ 16:15~ 17:45~

場所:1160013 荒川区西日暮里 2-34-1 リンゴの木ビル 2階 
       りんごの木

   地図はこちら
関連カテゴリー< >

三種体癖の不幸

最近、Youtubeで2chスレッドのまとめを動画にしたものをみるのが日課になっています。

スレッド、スレというのはその掲示板のテーマの事です。私は2chはなじめなくて見る事など皆無です。ただ、ごく希に神スレッドとなる書き込みがあって、それをまとめたサイトをみる事がありました。書籍化、そしてドラマ化された電車男などは多くの人がご存じではないでしょうか。


それで私が今見ている動画は主に修羅場スレのまとめです。

修羅場というのは男女間、主に夫婦間のいざこざから離婚までの流れの事です。知らない事を知るというのは興味をかきたて、大いに私の好奇心を満たしてくれます。


「どのように浮気の証拠集めて、それをどのように活かすのか?」


そして興信所や弁護士の活用方法などなど、様々な知識を得た私は離婚手続きについてはプロ並みの知識を得てしまったかもしれません。


「パートナーが浮気をしたときにどのように対処すればよいか?」

「パートナーと浮気相手に賠償金を支払わせた上に社会的制裁にを加える方法。」


などは、おそらく、たぶん、きっと私には不要な知識のはずなんですけどね。


ただ、まれにこのケースで離婚してしまうのは気の毒だなぁと思うシチュエーションがあります。

それがこちら


【修羅場】【第1話】美容師を追いかけて出ていった嫁に帰る場所はない

https://youtu.be/x9_nnGDWdck


【修羅場】【第2話】美容師を追いかけて出ていった嫁に帰る場所はない

https://youtu.be/S4y-GawBZog


【修羅場】【第3話】不倫嫁の恋心が止まらない

https://youtu.be/zIjX9_-yERg


【修羅場】【坊主シリーズ】別れた嫁がストーカー化した



動画4本にも及ぶ長編ですけど、側から見ている分には楽しめるのではないかと思います。


奥さんが


「彼を愛する気持ちが止まらない。」


といって家をでていったので愛想が尽きて離婚をするという話です。

常識と良識をもった人であれば彼女の考える事を理解する事は難しいと思います。でも、この女性はかなり色濃い三種体癖なのは明白です。ここまで三種傾向が強いと天才的な才能を発揮する可能性が高いと思うのですけど、時代が悪かったのか、それとも環境が悪かったのか、その天武を発揮する機会に恵まれなかったのだろうなぁと思います。


三種傾向が強いと一般的には天然キャラと言われることが多いです。

知性ではなく感性で物事を捉えるタイプになります。私が三種を説明するときによくやる説明は、


「初めて会った人でも一目見ただけでいい人かどうか判断できる。」


というものです。

直感的になんでも一瞬でわかってしまうのです。でも、欠点としてそれを言語化して説明できない傾向が強くなります。まぁ、これは本当は欠点ではないのですけどね。三種でも自分の直感を原語化できちゃう人がいますけどそれはきわめて希な才能です。直感と言語化能力というのは人間の機能としては相反するものなので両方を兼ね備える事はまずありません。芸能人でいうとマツコデラックスがそういうタイプの人になりますかね。彼?のような人がそこら辺りで普通に出会う事がまずあり得ないのは想像がつくのではないかと思います。


SNSで言うとTwitterとインスタグラムの違いといえばわかってもらえるでしょうか?

私は文字で表現するすることを得意にしているのでTwitterが楽しいと思うのですけど、インスタで映像や画像で表現することは邪魔くさいと感じてしまうのです。インスタを楽しんでいる人はきっとその逆でしょう。


この女性、一般的には天然ボケといわれるタイプです。

その天然ボケがかなりきついですね。思っている事、考えている事、そして伝えたい事が言葉にならずそれでもなんとか伝えようと歌を歌うという具合に、他人から見ると奇矯な行動になってしまうのです。


心のキレイな純粋な人間でしょう。

それをわかってくれる男性と出会うことができればたぶん幸せになれることでしょう。例えば、美容師にすがりついて袖にされた後、


「かえりましょうか。」


と、言った時に頭を叩いて、


「あほっ!」


と突っ込みをいれてくれるような男性だったらいいのでしょうけどね。

そう考えると天然ぼけの人は関西人のもつ笑いのDNAをもった人をパートナーに選ぶとよいのかもしれません。他人からみたらおかしな行動をしても、


「面白い奴。」


と笑いに変えようとする精神をもっている人は少なからずいますから。


たぶん、ご主人の側に何らかの問題があって彼女はそれが不満だったのでしょう。

その不満の解消として美容師に惹かれてしまったのだろうと思われます。理性による判断ではなく、この美容師が信頼のできる男性であることを直感的にわかっていたのでしょう。ただ、それを言葉でうまく説明できないし客観的にみて合理性がないから頭が変だ、おかしいと思われてしまうのです。ちなみに、この動画、うちの嫁にも面白いからと見せたのですけど、


「気持ち悪い人だ。」


といっていました。

うちの嫁も三種傾向の強い人間でもしかしたら共感できる部分があるのではないかと思ったのですが、残念ながら理解をするのは難しかったようです。だから、今回私が言っているような事を理解してもらえる人はまずいないだろうと思いますね。


動画はご主人の視点で表現されていますから、そういう部分は一切ありませんでした。もちろん会った事のない人だから、たぶんそうだろうという話でしかありませんが。


ただ、


「三種体癖の人は生きていくのが辛い世の中なんですよ。」


とよく話をしています。

物事を客観的にとらえて言葉にかえないと頭が悪いとか、おかしいとかいわれてしまいます。勘なんていうのは理性ではなく直感なのですが、それを言語化して他人に説明するのはとても難しい事です。


私は感が鈍いタイプの人間なので、嫁の直感をよく利用しています。

例えば、初めて会った人の印象を嫌な感じなのか、それともいい人だと感じるか?と聞くのです。それで、嫌な人だ、なんかおかしいと感じたという時はその人を警戒するようにします。仕事や金銭が絡む時にはこの直感を120%信用して付き合わないようにしています。


繰り返しますけど、3種の人は考えている事をうまく言葉にできないだけです。

そして、それは能力が劣っているからではなくとても優秀だからです。どういうことかというと、私のような凡人にはそれを解らせるようにうまく説明できないだけで、こちらが劣っているだけなのです。

関連カテゴリー< ブログ体癖
<戻る 1617181920212223242526
出張整体
品川での整体指導予約受付中
名古屋での整体指導予約受付中

RSS

月別

自律神経整体院

京都府長岡京市天神1丁目1-56
ながおかスタジオビル2F
(阪急長岡天神駅から徒歩1分)


075-954-0036