ブログ「日々整体」

ちゃんと疲れなさいという話

「あなたの病気はもう治らないから家の中で疲れないようにおとなしく過ごしていなさい。」


なんて事を言われた人がいました。
それを聞いて、なんて馬鹿な事をいう人がいるのかと思いましたが、非常に残念な事にその人は素直な方でした。いいつけを守って家の中でおとなしくすごしておられました。すると、1~2ヶ月後には足が弱って歩けなくなり、半年後に亡くなられました。


「疲れないようにしろ。」


なんていうアドバイスは最低もいいところじゃないでしょかね。
なぜなら疲れるというのと生きるというのは同じ意味だからです。そう考えれば疲れないようにするというのは生きるのを辞めるという事を意味しています。知識人ぶった人がこういうセリフを口にするのを聞くと、腸が煮えくり返りそうな気持ちになりますね。私に言わせれば、言葉で人を殺したようなもんです。


元気になりたいと思ったら最初に考えないといけないのは、ちゃんと疲れるということでしょう。
一生懸命に仕事して、家事をして、遊んで、そうやってちゃんと疲れていれば人間なんてすぐに元気になってくるのですけど、


「疲れないようになりたい。」


なんて考える人がいるから困ったものです。
この言葉の意味するところは、心臓がとまないように注意しつつ生きるのを辞めるということです。そういう馬鹿な事をやっている人がたくさんいるから、世の中は心臓が動いているだけのゾンビで溢れかえっているように私には見えているんですけどね。

自らゾンビになっておいて、


「早く人間になりたいー!」


なんて私にところへ相談に来ているわけですからいったい何をやってんでしょうかね。


健康になるなんて簡単です。


「一生懸命に仕事をするにはどうしたらいいか?」
「元気いっぱいに家事をこなすにはどうしたらいいか?」
「思いっきり笑いながら遊ぶにはどうすればいいか?」


こういう事を考えて実践していけばいいだけです。
自律神経をどうこうして元気になろうなんて手抜きもいいところです。手を抜いて元気に健康になろうとするから、おかしな事になって、私みたいな人間にいいように嫌味を言われるわけです。


「疲れとはいったい何か?」
「酒飲んだり、チョコを食べたら本当に疲れは抜けているのか?」
「心地よい疲れというのはどういうものか?」


といった具合に疲れるという事について考え直してみてはいかがですかね?
お問い合わせ・予約はこちら
関連カテゴリー< ブログ

最近の予約状況

今日の時点で電話をいただくと一番早くて12月14日になります。
ちょっと前までは忙しいといっても明日か明後日だったらみたいな話だったのが3週間ぐらい先まで埋まるというのはちょっと想定していませんでしたね。

かかってきた電話に対して


「3週間先ですけどいいですか?」


なんて答えると、迷い始めて電話をなかなか切ってくれなくてちょっと困っていたります。


で、今なら、


「551の豚まんか、クーデロワのラスクを持参してきた人の予約申し込みしか受付ません。」


なんていう無茶なやり方をやっても許されるのではないだろうか?
とそんな事ばかり考えています。


で、さらに思ったのですけどかぐや姫って求婚してくる男性たちに無理難題をふっかけたのは単に状況を面白がっていただけなのではないか?そういう気がしてきますね。まぁ、この手の物語って絵本になってしまうとたいてい話が変わってしまいますから、原著の話を調べたりしたらまた違う解釈なのかもしれませんけどね。まぁ、電話をかけてくる人は割と深刻で神妙な気分でしょうから、私がこの状況を面白がっているなんて行っていたらふざけるなと怒り出してしまうかもしれませんが。


この状況がまだまだ続くようなら、やり方を根本的にかえていかなければならないだろうと考えてはいますけどね。


お問い合わせ・予約はこちら
関連カテゴリー< >

品川、日暮里での整体12月の新規受付

以下の日程で新規の方の申し込み受付中です。


品川  6日(日)、23日(日)
日暮里 10日(月)、24日(月)


時間は、下記バナーのリンク先で確認できます。
希望される方は、電話にて申し込みください。





お問い合わせ・予約はこちら
関連カテゴリー< >

今までたくさんの嘘をついていました。

肝臓はあまり自己主張のない臓器です。
働きに問題があるときには、それはみてとれなくはないのです。しかし、他の臓器とどういう関係を保っているかがなかなかにわかりにくいのです。五行思想なんかにあてはめて考えると関係性は明白ではあるのですけど、それを感じ取ることができないのですから私には何も見えていないのと同じです。


ところが、それがある日突然なとなく感じられるようになりました。


「えっ!おまえ、そんなところにおったんかっ!!」


という感じでしょうか。
どうも肝臓は常に私達に寄り添ってくれていたようです。


さて、この事自体は私にとって経験、知識、技術の向上という面から考えると非常に喜ばしいことなのです。ところが、厄介というか闇に葬ってしまいたいこともまた生まれてしまいました。それは何かと言うと、


「肝臓の存在を感じることができるようになった私と、感じ取れなかった私では人の体の見え方が全然違う。」


という事です。
今まで偉そうに説明していた事の多くの間違いあるということ気がついた瞬間でもあります。ちなみに、考え方に誤りがあったからといっていた事、技術的な部分には間違いがなかったりすることもありますから少々ややこしかったりします。ただ、このサイトの記述にもいろいろ具合の悪いことを書いているなぁと思ったり・・・。


で、どうしようか迷ったのですが、これまでの整体師舟木進は死んだ事にしました。
今の私は生まれ変わりですので、過去のことなどすべて忘れました。

これからは、


「こまけーことはいいんだよ。」



そういう事をキャッチフレーズに整体という仕事をしてゆくことを決意した次第です。


なお、今週末25日(日)ですが、品川 15:30~の枠に1つ空きができました。
元気にさえなれれば、細かいことはどうでもいい!そういう方でしたらきっとお役に立てると思いますので電話にて申し込みください。


お問い合わせ・予約はこちら
関連カテゴリー< ブログ

最近の予約状況とそのほか

予約がとりにくくなっています。
今だと電話をもらっても一番早くて2週間先になります。


「気がついたらこうなっていたんですがどうしたらいい?」


っていうのが正直な気持ちでしょうか。


最近は、自律神経という言葉を安易に使うようになってきているのかもしれません。
私のところへ気安く電話をしてくる人が増えてきたように感じています。とりあえず電話をかけてみて、それからどうするか決めようとか、今の状況ではそういうのはかなり迷惑に感じます。少なくとも電話を掛ける前に、私に親切にして欲しいのか、体を観てほしいのかそれだけでも考えてから電話をかけてもらいたいものです。前者だった場合は、こられた時に必ずばれますので、私にクソミソにけなされるのは間違いないと思われます。傷つくのが嫌でしたらかけてこない方がいいんじゃないでしょうかね。


あと、ここでもう1回述べておきましょう。
自身で調べてこうだと思うとか、医者に行ったらこう言われたみたいな話は参考にすることはありますが、話半分にしか聞きません。


「自律神経の働きの状態や、その影響で体に何が起こっているかを説明できない人の判断を真に受けて一体どうすんですか?」



そんなセリフを口にすることが増えてきました。
インターネットの半端な情報を自慢げに話されたってそんなのは時間の無駄ですし、よくわからないから、


「自律神経の問題です。」


なんていって思考と責任を放棄するような人間の話をなんてまじめに考える必要はないと思えますけどね。少なくとも信頼できる専門家というのは、わからないことはわからないと言える人だという事ぐらいは踏まえておいてもいいのじゃないでしょうかね。


ここ10年ほど、なんでもかんでもストレスのせいにしてしまう風潮がありましたが、最近じゃ風向きがちょっと変わってなんでもかんでも、


「自律神経の問題です。」


といって誤魔化す世の中になってきているのかもしれません。



そういえばこないだ整体にこられた人と話していたら、



「うちにきたら自律神経の話なんて一切しないでしょ?」



という言葉がでてきました。
それを聞いた方は、


「確かにそうですね。」


と笑っておられました。
実は自律神経なんてのはそういうもので、自律神経について偉そうに喋っている人を見かけたらその人は嘘つきだと思うぐらいでちょうどいいのかもしれません。

お問い合わせ・予約はこちら
関連カテゴリー< ブログ
<戻る 6768697071727374757677
出張整体

RSS

月別

OFFICIAL SNS
  • X
  • Facebook
  • Youtube
自律神経整体院
075-888-3495