ブログ「日々整体」

ホリエモンを救え!

先日、堀江貴文氏に対して不吉な予言をしてしまいました。
亡くすには惜しい人ですから、救わねばいけません。それで、今日、息子と二人で書店にいったら堀江貴文著の東京改造計画が売っていましたので、ここにヒントがあるかもしれないと思って購入してみました。

読み終えるのに、1~1.5時間程度でしょうか。
以前に彼の本を読んだのは、ライブドアのCEOをやっている時に書いたもので、合理的を通り越して、随分と殺伐とした表現をする人だなぁと、そんな感想でした。

それが、この東京改造計画では一変していますね。
随分、私の心に訴えかけてくる内容です。テレビやマスコミだと、彼の毒のある部分しか表にでてきませんから、もしテレビでの印象しか持っていない人であれば、この本に書かれている内容との差にかなり驚くかもしれません。


東京改造計画を読んで、キノの旅という小説にある「船の国」という話と同じだなぁと感じました。私はアニメでみたんですけどね。


その国は上からみるとスタジアムのような形をした船で、ずっと海の上を航海している国です。
そこへ旅人がやってきます。旅人は、この船の国に東の国にまで乗せていって欲しいと頼み、船の国の指導者はそれを了承しました。

数日たって旅人は気が付きます。
船の国では国民たちの食事がとても貧しい事、そして船の国が崩壊をして沈み始めていていた事に。ほおってはおけないと、旅人は国の指導者へ、


「このままでは船の国は海に沈んでしまうので、航海を辞めて陸での生活をしなくてはいけない。」


伝えますが、指導者たちは、


「断ったらどうするのだ?」


と問い返します。
旅人は、その問いに対して、


「私が代わりに指導者になる。」


と答えました。
すると指導者は、やってみるがいいと姿を消してしまいました。

旅人は船の国を陸につけて、船の国の国民たちに、船がもうすぐ沈んでしまうことを伝え陸で生活するようにいいました。しかし、国民たちは、


「いままでずっと幸せに暮らしていたのだから、これからもずっと幸せに暮らせるに違いない。」


そう言って、上陸を拒みました。
結局、旅人は国民たちから仲間はずれにされていた女の子をひとりだけしか助ける事しかできませんでした。


今の日本と全く同じ状況で、ホリエモンは都知事選で落選したら若者を全員連れてどっかにいってしまうのじゃないでしょうかね。



先日、紹介したホリエモンと西郷隆盛の人生の比較(ホリエモンは来年に破滅するか?)ですが、人生12年周期説というのがあってそれで説明するとわかりやすいでしょうか。
1年が12ヶ月、時間が12時間、干支が12、そんな具合に12という数字は人間にとってとても重要な数字です。13という数字が忌み数とか不吉な数字と言われるのは、12から1へ戻るタイミングをうまく乗り切るのが、人生を上手に生きるコツだからですね。人間の内面の成長が12年周期だからと説明されることもありますし、経営者なんかが集まる勉強会に参加すると、普通にこういう周期について話すことがあります。占いなんかにはたいていこの周期の考え方がはいっていますが、一般の方向けにわかりやすく落とし込んだものの代表が動物占いというやつですね。

もういちど、先日のやつを載せておくと、


    西郷隆盛              堀江貴文
13歳  元服              パソコンとの出会い
23歳 師となる島津斉彬が藩主になる
24歳                  オン・ザ・エッジ起業
25歳 斉彬の御庭方役に抜擢
28歳                  ライブドア上場
30歳 斉彬の死、大島潜伏
34歳 島流しにされる            逮捕
37歳 薩長同盟
39歳 大政奉還             収監
40歳 江戸無血開城
41歳                       釈放
48歳                  都知事選出馬
49歳 西南戦争、死去             ?


という具合に、12の倍数の年齢で大きめのイベントがあるのがわかるでしょうか?

司馬遼太郎の小説によると、晩年の西郷隆盛は、すべてを公の議論で決すべしという考えを貫こうとして、大久保利通や伊藤博文といった明治政府の中枢の人間と本心を語り合うという事をしなかったのだとか。富貴になったからには、清廉潔白である事が大切であると考えていたため、水面下で交渉するということを完全に辞めてしまったそうです。それで大久保や伊藤と意見があわなくなって官職を辞めて薩摩に帰ったわけですが、多くの人は、


「西郷は反乱を起こすに違いない。」


と思ったそうですね。
西郷にその気はなかったようですが、西郷はやはり本心を語らなかったので勘違いした若者が暴発して西南戦争がはじまってしまった訳です。開戦のときに、西郷は、


「この身をあずける。」


と、一言だけいったのだとか。
まぁ、小説の話なので、本当のところは違うかもしれませんけどね。

周期が1周するときには価値観や考え方を変えるような出来事が必ず起こります。
西郷隆盛はそのタイミングで、地位にふさわしい人間になろうとしたのだけど、世の中とか時代の変化にはうまく歩調を合わせる事ができなかったのかもしれない、理想が高すぎたのかもしれないなんていうのが、私の分析と解釈ですかね。こんな事をいったら薩摩の人に怒られるかもですが。

ご自分の人生も振り返って12年周期で考えてみるといいでしょう。
たぶんハマるはずですので人生がうまくいかないと思う人は年表を書いてみるといいかもしれません。前後2年ぐらいのズレはあると思ってみるようにするといいですね。

それで、ホリエモンなんですがちょうど次の12年のサイクルがはじまるタイミングです。
新しい事をはじめるにはちょうどいいタイミングなんですが、西郷隆盛のように方向を誤ると大怪我をしてしまいます。それで、大丈夫だろうかと心配していたわけですが、この東京改造計画を読むと大丈夫なような気がしてきました。私なんかより、よほど先の事が見えているような気がするので多分死んだりはしないでしょう。




ちなみに、私はホリエモンと1年違いなんでほぼ同じタイミングなんですよね。
それで、12年の人生のライフサイクルを判定してくれる春夏秋冬理論というのがあるのを思い出しました。もうかれこれ15年ほど前に知ったのですが、再確認してみると、


9月1日生まれのあなたへ

研ぎ澄まされた「思考力」を贈られて生まれてきたあなた。
緻密に計画を立て、きっちり実行していく完璧主義者です。
自分の人生を思い通りにプロデュースすることが課せられた人生のテーマ。
自己管理と努力で実力をつけていくので、自ずと結果はついてきます。
失敗を恐れ、自分にも人にも緊張感を与える面は注意が必要。
感情に素直になることで見えてくる世界にも期待があることを忘れないように。

同じ誕生日の有名人
●土田 晃之(タレント)
●小澤 征爾(指揮者)
●三浦 理恵子(女優)


とのことでした。
失敗を恐れというところが非常に耳が痛いですね。私はいつも何かの心配をしていていますから。

自分が今、どのあたりの周期にいるかという季節判定もできますので、興味があれば覗いてみるといいでしょう。ちなみにホリエモンの誕生日は1972年10月29日なんで、都知事選にでるには絶好のタイミングというのが、ここの季節判定で見てとれます。






関連カテゴリー< ブログ
<戻る | トップ | 次へ>
出張整体
品川での整体指導予約受付中
名古屋での整体指導予約受付中

RSS

月別

自律神経整体院

京都府長岡京市天神1丁目1-56
ながおかスタジオビル2F
(阪急長岡天神駅から徒歩1分)


075-954-0036