体はとっても難しいという話
2017年03月21日
ある体操の記事をみていたのですが、
「免疫力があがる。」
「脳内ホルモンが増えてストレス解消される。」
などと書いてありました。
嘘をいっているわけなのではないでしょう。しかし、このように言い切ってしまうと胡散臭く感じてしまいます。免疫力が高い状態がどのような状態なのか?脳内ホルモンが増えてストレスが解消されるとはどういう状態を差しているのか?
「そこをちゃんと説明してくれよ。」
と私などは思うのです。
体や健康にまつわる記事は、PRしたいという気持ちが強すぎることが多いのではないでしょうか。否定のできない、都合のいい宣伝文句がつらなった文章をみても胡散臭いと感じてしまうだけだったりします。
「じゃあ、お前はどうなんだ?」
と言われると、返す言葉もないという点がある意味絶望的かもしれませんね。
ただ、ちゃんと科学的交渉を経てわかっていることだけで体の事を語るのはあまりにも理解不足だと思えます。お医者さんのやり方でも、私がみてすぐさま間違いであったりやり方がまずいというような事でも、それが当然で正しいやり方だみたいなことになっていることもすくなくありません。
前回紹介した「なにかの中毒ではないか?」という問題についてなど典型的なものでしょう。
お医者さんは、検査でも異常がみつけられなかったので精神的なものだろうということで心療内科に2週間入院していました。そして、退院後も、睡眠導入剤と安定剤を飲んでいたのです。
しかし、私からみると肺の機能が落ちてしまっているのです。
そんな状態の人に睡眠導入剤と安定剤なんて飲ませたらますます肺の働きが悪くなります。その結果が、日常の生活がままならなくなるだけでなく、眠ることもできない、そして体を起こすこともできないというどうしようもない状態になっていました。これは整体で心肺機能を高めてあげると、すぐに元気になってくることからみてほぼ間違いないと思えるのですけどね。
結局のところ、今の医学では、
「心肺機能に問題がある。」
というのは検査にひっかかってこない事が多いのです。
ただ動悸が起こっているだけなのに、パニック扱いされてしまっている人が私のところへ次から次から相談にくるわけですから・・・。
さて、途中から大きくテーマがずれてしまいました。
結局のところ、人間の体を理解するというのは非常に難解で、現時点でわかったような事をいっている人がいたらたぶん嘘をいってしまっているのだろうと。で、
「じゃあ、お前はどうなんだ?」
と、問われると、そういうつもりはないがやっぱりわかったつもりで偉そうな事をいってしまっているのかもしれないといつも反省してしますと答えるしかなわいようです。