腰痛2800万人
2013年04月06日
3月24日の朝日新聞に掲載された記事によると、腰痛で悩む人は2800万人だそうです。40~60歳の40%は腰痛を抱えているそうです。
さて、こんな情報より私が注目したのは、3ヶ月以上腰が痛むときに推奨される薬は抗うつ剤だそうです。なんでかというと、ストレスが大きく影響するからなのだとか。
トンチンカンな事をやっているなぁと・・・。
私は腰痛の相談はあまり積極的には応じないようにしています。
なぜかというと、ほとんどの方が、
「とにかく痛みだけをなんとかしてくれ。」
という具合にやってくるからです。
腰の痛みや違和感は、原因を的確にとらえて改善すればすぐになくなります。
答えをいってしまうと、腰痛の原因など、たいていの場合、食べ過ぎか体を冷やしているだけです。男性の場合などは、単なる酒の飲み過ぎであることも少なくありません。
ところが、それを説明しても、
「酒はやめない。でも痛みはとってくれ。」
という具合にいってくる方がほとんどです。
酒の飲み過ぎで腰が痛くなってきているのに、原因はそっちのけで痛みだけをなんとかしようとします。だから、腰痛はなくならないんです。
「腰痛で死にはしないから、痛みは我慢する。」
そこまで覚悟を決めて生きていくのならそれもいいでしょうけどね。
私のところへ腰痛で相談にこられる方は、たいてい
「もう一生よくなりません。上手につきあって生きなさい」
と言われています。
さて、こんな情報より私が注目したのは、3ヶ月以上腰が痛むときに推奨される薬は抗うつ剤だそうです。なんでかというと、ストレスが大きく影響するからなのだとか。
トンチンカンな事をやっているなぁと・・・。
私は腰痛の相談はあまり積極的には応じないようにしています。
なぜかというと、ほとんどの方が、
「とにかく痛みだけをなんとかしてくれ。」
という具合にやってくるからです。
腰の痛みや違和感は、原因を的確にとらえて改善すればすぐになくなります。
答えをいってしまうと、腰痛の原因など、たいていの場合、食べ過ぎか体を冷やしているだけです。男性の場合などは、単なる酒の飲み過ぎであることも少なくありません。
ところが、それを説明しても、
「酒はやめない。でも痛みはとってくれ。」
という具合にいってくる方がほとんどです。
酒の飲み過ぎで腰が痛くなってきているのに、原因はそっちのけで痛みだけをなんとかしようとします。だから、腰痛はなくならないんです。
「腰痛で死にはしないから、痛みは我慢する。」
そこまで覚悟を決めて生きていくのならそれもいいでしょうけどね。
私のところへ腰痛で相談にこられる方は、たいてい
「もう一生よくなりません。上手につきあって生きなさい」
と言われています。
そんな方でも、整体で腰痛がなくなり元気になった人はいくらでもいます。
本当に腰痛を感じない元気な体になりたいのなら、食事や生活習慣をまずは見直すことです。それをお、ほおっておいて体をどうにかしようなど、ただの横着なのです。
本当に腰痛を感じない元気な体になりたいのなら、食事や生活習慣をまずは見直すことです。それをお、ほおっておいて体をどうにかしようなど、ただの横着なのです。
関連カテゴリー<
腰痛、膝痛
>