素人判断はやめましょう
2012年10月07日
「私うつなんです。」
「自律神経がおかしいのです。」
そう相談されることがあります。
どうやってそれを確認したのか?と質問すると、
「ネットでみて。」
なんていう返事がかえってきます。
本気か?と疑いますが、本人はいたって本気だという点が困ったところでしょう。
インターネットでは様々な情報をえることができますが、その情報の精度はそれほど高くありません。
うつ、パニック、不安症、自律神経失調症の判断は、日々そういった方に接している専門家の方でも誤ることがあるのです。
よくある例をあげると、
「うつという診断をされたのですが・・・。」
と来られた方でも、私が確認するとうつと判断するような状態でなく、整体すればすぐに元気になってしまう方の方が多いのです。
ひどい方では、
「うつというほどひどくないね。」
というと、がっかりしてしまう方までいます。どういう事かと思いますが、どうやら、自ら調べてだした判断が違うと言われてがっかりしたり、病気である方が都合がいいという方だったりと・・・。
ネットを情報をとっての素人判断は非常に危険です。病気でもないのに、自分が病気であると判断してしまうことで、本当に病気になってしまうことが少なくないからです。
「○○かもしれない。」
そう思ってもその判断は、自分でしてはいけません。
「自律神経がおかしいのです。」
そう相談されることがあります。
どうやってそれを確認したのか?と質問すると、
「ネットでみて。」
なんていう返事がかえってきます。
本気か?と疑いますが、本人はいたって本気だという点が困ったところでしょう。
インターネットでは様々な情報をえることができますが、その情報の精度はそれほど高くありません。
うつ、パニック、不安症、自律神経失調症の判断は、日々そういった方に接している専門家の方でも誤ることがあるのです。
よくある例をあげると、
「うつという診断をされたのですが・・・。」
と来られた方でも、私が確認するとうつと判断するような状態でなく、整体すればすぐに元気になってしまう方の方が多いのです。
ひどい方では、
「うつというほどひどくないね。」
というと、がっかりしてしまう方までいます。どういう事かと思いますが、どうやら、自ら調べてだした判断が違うと言われてがっかりしたり、病気である方が都合がいいという方だったりと・・・。
ネットを情報をとっての素人判断は非常に危険です。病気でもないのに、自分が病気であると判断してしまうことで、本当に病気になってしまうことが少なくないからです。
「○○かもしれない。」
そう思ってもその判断は、自分でしてはいけません。