不眠の整体
2011年12月13日
6年程度つづいている不眠にお悩みの方の事例をご紹介します。
ある程度年齢を重ねた女性の場合、すべての体の問題を更年期のせいにしています傾向があるようです。いくつかの対策はしてこられたようですが、更年期障害のためと安易に決めつけてしまって、適切な処置はなされないままで、ずっと困ってきておられたようです。その結果、眠るための薬を常用されておりました。
薬を飲んで寝るという行為にあまり違和感を感じない方が多いようです。
「寝ないと辛い。」
確かに、そのとおりでしょう。
ある程度年齢を重ねた女性の場合、すべての体の問題を更年期のせいにしています傾向があるようです。いくつかの対策はしてこられたようですが、更年期障害のためと安易に決めつけてしまって、適切な処置はなされないままで、ずっと困ってきておられたようです。その結果、眠るための薬を常用されておりました。
薬を飲んで寝るという行為にあまり違和感を感じない方が多いようです。
「寝ないと辛い。」
確かに、そのとおりでしょう。
ですが、実は睡眠をとるというのも体の力です。こういった力は使っていかないとどんどん衰えてくるものです。全く歩かないという方の足がどんどん衰えてくるように、寝るという行為も体の自然な働きで行っていなければ、眠る力はどんどん衰えてきてしまいます。
そのため、薬にたよった睡眠を続けている方はますます眠れなります。私は睡眠でお困りの方にはかならず最初にこの説明をおこないます。その上で、
「すぐに辞める必要はありませんが、どこかのタイミングで薬を辞める必要がでてきます。」
このことをお話させていただきます。
眠れるようになったら辞めるではだめです。眠れるようになるために薬を辞める必要があります。ここを乗り越えられるかが大きな分かれ道といえるでしょう。
さて、この方の場合は私のこの話に納得頂けたようでした。他にいろいろ試したけど全部だめだった。そういう経験があった事もあるでしょう。
この方の場合の不眠の原因は、交感神経側の緊張でした。不眠の原因としてはもっともシンプルなものです。ですから、過剰に交感神経が緊張している状態をやわらげて、バランスのよい状態にもっていくだけです。
経過としては1ヶ月ほどで、薬なしで眠れるように改善しました。
その後も整体をつづけて2ヶ月程度で眠りに対する不安がほぼ解消しました。
ご本人が薬をやめたい。
そういう強い気持ちを持っておられた事がよかったのだと思います。
そのため、薬にたよった睡眠を続けている方はますます眠れなります。私は睡眠でお困りの方にはかならず最初にこの説明をおこないます。その上で、
「すぐに辞める必要はありませんが、どこかのタイミングで薬を辞める必要がでてきます。」
このことをお話させていただきます。
眠れるようになったら辞めるではだめです。眠れるようになるために薬を辞める必要があります。ここを乗り越えられるかが大きな分かれ道といえるでしょう。
さて、この方の場合は私のこの話に納得頂けたようでした。他にいろいろ試したけど全部だめだった。そういう経験があった事もあるでしょう。
この方の場合の不眠の原因は、交感神経側の緊張でした。不眠の原因としてはもっともシンプルなものです。ですから、過剰に交感神経が緊張している状態をやわらげて、バランスのよい状態にもっていくだけです。
経過としては1ヶ月ほどで、薬なしで眠れるように改善しました。
その後も整体をつづけて2ヶ月程度で眠りに対する不安がほぼ解消しました。
ご本人が薬をやめたい。
そういう強い気持ちを持っておられた事がよかったのだと思います。
最初みたときに体の状態を考えればとても早いペースで体がかわってきました。当初は年齢的なこともあり、もう少し時間がかかるかもしれない、そう考えいましたが、自律神経が整ったときの人間の回復能力の高さに年齢はあまり関係ないと思えます。
関連カテゴリー<
不眠
>