ブログ「日々整体」

パニック障害の整体

パニック障害の整体での改善例です。

パニック障害の整体でのポイントは、右の骨盤の調整と胸椎8番の調整です。
パニック障害とうことで投薬治療を続けておられる方でした。他の症状では、顎関節症をあわせて抱えておられました。実は、パニック障害は癌と関わりが深いところが悪くなるのですが、この方は以前に癌の手術をしており、まさに満身創痍という状態でした。

私が最初に指摘したのは、

 1.パニックの薬を辞めるようにすること
 2.生活習慣の改善です。

薬に関してはすぐに辞める必要はありませんが、いずれ辞める必要があること。生活習慣については、どういった生活を過ごしておられるのがうかがった上で、問題点を指摘して改善するように指導しました。

この方は数回の整体で、おおきく改善できました。
ポイントは、最初にあげたとおり、右の骨盤の調整と胸椎8番の調整です。2~3回の整体で気持ちがおちつくようになったとのことです。また、あごの状態については、首に問題があっただけで、整体で整えるとすぐに違和感がなくなったそうです。

この方は、これまで様々な事を試していたのですが、うまく成果があがっていなかったのですが、どうやら「種をまいたけどうまく芽がでていない」そんな感じの状態だったようです。そのために早く結果がでたようです。

通常パニックやうつの改善にはもう少し時間がかかる。そう考えていたのですが、体の状態によっては、

「多くの事を試しても成果がでない」

そんな事があるということのようです。
私自身も貴重な経験をさせていただきました。


指のしびれの整体

指のしびれというと、まっさきに首をしらべることが多いようです。
たいていの場合、骨には異常がなく、骨の間がせまいと判断されたり、神経の通り道が狭い狭窄症(きょうさくしょう)が原因という判断をされていることが多いようです。

もちろん、首に問題があると指がしびれでることは間違いではありません。ところが、実際にしびれでお困りの方の体の状態を確認すると、単純に腕の疲労が原因であることが少なくありません。

ただ、これをきくと、

「なんだ、疲労か」

と、安易に考えてしまうかもしれません。

確かに、疲労というのは体を休めれば抜けてゆきいずれ回復するものです。ところが、しびれるまでの状態の腕の疲労は簡単に抜けないのです。

まず、腕の疲労は肩こりと感じてしまうことが多いために腕に問題があるとは思わないためいそもそもの原因に気がつかないということがあります。

また、腕を使わない日というのは普通ありません。しびれがでるぐらい腕に疲労がたまるような方は日常的に腕を使う仕事や趣味をしていることがほとんどです。そのため腕をやすめません。そのためなかなか疲労が抜けにくくなります。

そして一番大きな理由ですが、疲労を抜ける体の状態ではない事があります。疲れを抜いて回復するというのは、体の自然な働きですが、そもそもその働きがよわっているために、疲れが抜けない状態となっているです。

つまり、指がしびれるからといって、指にだけ注目しいてると、しびれの原因にたどりつかないというわけです。

こんな整体は駄目だ?

整体というと、

「ゆがんだ体を元に戻す技」
「左右のバランスを整える手法」

という認識がひろまっています。
整体師ですら、そういう考えをもって、体を整体している人がほとんどのようです。かくいう私自身も昔はゆがんだ体を元にもどせば元気になる。そう考えていました。しかし、実際に整体をつうじて人間の体を観察していると、そうではないということがだんだんわかってきました。

ひどい場合には、足の屈伸を1回すれば元にもどってしまうような、そんな表面上の変化をさせただけで、

「これであなたの体の調子がよくなる。」

そんな事をいう人もいます。実際、テレビでみかけるのはほとんどがこのたぐいだったりしますので注意が必要でしょう。

そこで、まずは簡単にできる駄目な整体の見分け方をご紹介します。以下のようなことを言われたまず疑ってかかってみましょう。

・運動不足が原因です
・筋肉が足りません
・骨がずれてるのが原因です
・手術が必要です
・左右の足の長さが違います
・重い荷物を片方の肩でもたないように

多くの人は不思議におもうでしょう。でも、これらの言葉は、うそではないからです。しかし、人間の体のしくみを理解している整体師は普通は口にしないセリフです。

どうしてか?

これを説明するのは簡単です。
運動不足で筋肉が不足して体の調子がおかしいのでしたら、筋トレすればすべて解決するはずなのです。かばんにしても、骨のずれにしても同様です。

でも、多くの人は、それでは体の調子がよくならないので困っているのではないでしょうか?

自律神経整体院について

これまで背中・腰専門の整体として、整体に取り組んできていましたが、自分自身のさらなる技術向上をはかるために、自律神経整体院として再スタートをすることになりました。

再スタートのもっとも大きな理由は、背中や腰の痛みや故障の改善は私にとってそれほど難しいものではなくなってきたからです。

本来、整体とうのは自律神経の調整をすることで、体のあらゆる問題を解決できるものなのです。背中や腰の痛みなどを解消するということは、とても初歩的な事なのです。

これからは、体のあらゆる問題を解消してゆきたいと考えています。初心にかえっての新しいスタートです。

<戻る 12
出張整体

RSS

月別

OFFICIAL SNS
  • X
  • Facebook
  • Youtube
自律神経整体院
075-888-3495