くだらないテレビ番組
2019年06月14日
先日、テレビ番組の制作会社から電話がかかってきました。
それで、
「どこどこの○○先生がこんな事をいっているのですが間違いがないでしょうか?」
聞いてきました。
制作会社って割と気安く電話をかけてくるようでこれまでも何回かあります。
TV番組を作る人たちが最も重視するのは視聴率です。
女子アナをやっている人と話をしたことがあってその時にそれを強く感じましたね。テレビ関係者の視聴率に対する価値観というのはもう異常といっていいレベルです。彼らにとっては価値ある番組内容にするより視聴率の方が重要です。
そんな事がわかっていると、番組制作が考える事はほぼ同じだとわかります。
「バナナを食ったら痩せる。」
こういう内容にすることしか考えていません。
見た人の役立つ情報を伝えようなんて考えは一切ないと思ってもらっていいです。実際、今回質問された内容もそういうものでした。堺正章がやっていた番組が大きくやらかしてしまったので同じ轍は踏まないようにちょっと注意しているという程度でしかありません。だから、健康とか病気に関わる番組をみるときは、距離感を誤らないようにすることですね。番組をみて、
「俺は大丈夫だろうか?」
なんて考えるのは、スーパーにバナナを買いに走るのと同じ行動といえますからね。
さて、昨夜、難病についての番組をやっていました。
難病というぐらいだから、原因がわからっていません。しかも、その注意するべき傾向なんてのが全く価値のない情報だったりします。
「そんなもの普通に生活していたら日常的に感じて不思議がない。」
という程度のものです。
唾つけてほっとけというようなものをいちいち診察受けて慎重に対応しましょうなんて丁寧に不安を煽ってくるわけです。言っている事は、
「バナナの色が変わっていたら注意しましょう。」
という程度のことでしかありません。
肉なんかでもそうですが、バナナは色が変わり始めた頃が一番美味しくなります。子供だとシュガースポットだとかいって、色が変化している部分を見つけたら喜んで食べていたりするんじゃないでしょうか。
ついでにいっとくと、私のところに相談にこられる人の話を聞いていると、この手の難病に対して適切に対応できる医師というのがほぼいません。原因が不明なので当たり前といえば当たり前なのですけどね。
「よくわからないから様子見ましょう。」
なんて事になって、相当困った事になるまで放置になってしまうというのがほとんどじゃないでしょうか。難病に対して使われる医薬品なんてのは、念のためにつかっておきましょうみたいなもんじゃなありませんから仕方ないのかもしれませんけどね。結局、最近のこの手の番組って不安をあおるだけの内容で中身がなんにもありませんから真に受けて戦々恐々とするのはちょっとバカバカしいのです。
もし、強い不安を感じたのであれば、
「この番組はどういうメッセージを私達に届けようとしているか?」
と振り返ってみるといいでしょう。
どうも不安をあおって、視聴者から安心を奪う方が視聴率があがるようです。そんな視聴率稼ぎな作り方のモノに振り回されるのは辞めておくのがいいでしょう。
いくつかの難病があがっていたようですが、原因がわからないのは観察力が足りないだけというのが多いですね。まぁ、観察のやり方が間違っているから原因が見えてくるはずがないのですけどね。
関連カテゴリー<
ブログ
>