体について説明するのは面倒くさい
2018年12月28日
「私の自律神経はどこがどう悪くてどうすればいいんですか?」
なんて、整体中に質問をしてくる人がいます。
子供が投げてくるどうして空は青いのかみたいなレベルの質問で、答える必要性を感じない質問だったりします。
体が悪くなる根本的な事を言ってしまうと、
『生き方が間違えている。』
だけのことだったりします。
まぁ、答えないのはこんな質問を投げてくる時点で私の説明はなんにも聞いていないのがバレてしまいますから、たいてい機嫌が悪くなってるのもあるでしょうけどね。
よくあるパターンだと、痛風の傾向があるとか、痛風の痛みがでているかとかで、薬を使い始めるわけです。痛風なんてのはたいていの場合、単なる食べ過ぎですから、本来であれば食事を見直す必要があるわけですが、食事はいままでの通りでも薬をいれると数字が丸まって痛みも治まってしまうようです。で、そうやって食べ過ぎという不摂生を薬でごまかして何年も生活していれば体がおかしくなってくるのは当たり前です。最近だと、このパターンで眠れなくなっている人がいましたかね。結局のところ、痛みが怖くてずっと薬を飲み続けるなら、寝ないでずっと起きておけということです。
もう1つの例だと最近、耳鳴りで連続で見かけたケースです。
コレステロールを薬で抑えている人が二人ほど続きました。肝機能が弱い方は、食事に問題がなくてもコレステロールが多めにでることがあります。お酒が飲めない、飲むとすぐに気分が悪くなるなんていう方に多いですかね。コレステロールの値が高いと病気になる可能性があるとか言われて無理やり薬でコレステロールの値を下げるわけです。でも、この体質の方は、ちゃんと理由があってコレステロールが増えているので問題がないですし、少し高めぐらいの方が元気でいられます。ただ、病気になるリスクを指摘されると怖くなってしまうみたいですね。つまり、血管が詰まるのが恐ろしいのであれば耳鳴りはずっと鳴らしておけってことです。
私にこうだよと言われて、半数ぐらいの人は考え方を改めますかね。
その時にはわからなくても何かが間違えている事にすぐに気が付きます。ところが、残りの半数の人は、検査の数字は薬で丸めて、目先の不眠だったり、耳鳴りだったりは、自律神経をちょいちょいと操作して改善してくれなんていってくるわけです。人間の体がどういうものか、生きているということがどういうことかという事について、ちょっとでも考えたことがあれば、その発想や考え方は駄目だと説明しなくてもわかるのです。
残念ながら、わからない人にはわからないのですよね。
テレビや自動車を修理したり、改造するような感覚で、自分の体を変えてくれなんて言ってきます。そういう人たちを見ていると、
「この人たちは生き方を間違っているなぁ。」
なんて思うわけですけどね。
面倒くさいどころの話じゃなくて、会話そのものが無駄だと感じますかね。
私が何を言いたいかわからない人はお正月に銀河鉄道999でもみてみればいいんじゃないでしょうかね。機械の体を手に入れるために、メーテルと旅をした星野哲郎が、その旅を通じて何を感じて何を思うか。それでもわからなければ、科学技術が発展して機械の体を手に入れることができるようになるのを待つしかないと思いますよ。