自律神経の高め方、整えたか
2022年05月21日
「おいしいものをバランスよく食べて、ぐっすり眠り、くよくよしないで前向きに物事を考えれば自律神経の働きは高まる。」
なんていう話が日常的にまことしやかに語られています。
しかし、自律神経のというのはそういうものではありません。例えば、台風がやってきていて、大雨に風が吹き荒れているような日に、
「買い物にいってきて欲しい。」
と頼み事をするとたいてい嫌な顔をされて断られる事でしょう。
でも、
「お駄賃として3万円あげるから、買い物を頼まれて欲しい。」
と言われれば、さっきまで不満だったはずなのが、急に元気になって買い物に意欲的になるかもしれません。
同じ買い物にいくという行動なのに駄賃のあるなしで元気の出方が変わってくるのです。
そして、当然ですが3万円程度の報酬や、そもそもお金では元気がでない人もいることでしょう。でも、そんな人でも好意感じている異性に頼まれたのなら、あるいは目の中にいれても痛くないとまで思える子供ためのものを買い物にいくことなら苦にも思わないかもしれません。
記事は、四面楚歌で公開しています。
この記事は無料で閲覧することが可能です。
関連カテゴリー<
四面楚歌
>